講座詳細情報
申し込み締切日:2017-05-21 / その他趣味:その他実用
手製本の楽しみ ―丸背製本に挑戦
- 開催日
 - 5/26、6/16、7/21、9/1(金)
 
- 講座回数
 - 4
 
- 時間
 - 19:00 〜 20:30
 
- 講座区分
 - その他
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 14,880円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - 教材費4,000円 【受講料と一括払込】
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
束ねた紙の厚みと、新たに現れたコバの面、ページを繰るたびに変わる姿。実は奥の深い製本の技術を用いた、物としての本の良さは手放せません。ハードカバーの中でも丸背製本は、開きやすく使いやすいけれど、作るのは難しい。でも、そこが良いのです。苦労して作るからこそ愛おしくさえ感じるマイノートの誕生です。
【プログラム(予定)】
丸背ノート2冊
【講座への一言コメント!】
いつも手元に、いつか相棒に。
【プログラム(予定)】
丸背ノート2冊
【講座への一言コメント!】
いつも手元に、いつか相棒に。
備考
【持ち物】
カッターナイフ、はさみ、30cmの金定規、ハンカチ、ぬれ布巾(ウェットティッシュで可)作品を持ち帰るかばん、目玉クリップ2個
【道具販売】希望者にスターターキット(刷毛、パレット各2、竹指輪、クリップ、竹ひご)を1,800円+税で販売します。
カッターナイフ、はさみ、30cmの金定規、ハンカチ、ぬれ布巾(ウェットティッシュで可)作品を持ち帰るかばん、目玉クリップ2個
【道具販売】希望者にスターターキット(刷毛、パレット各2、竹指輪、クリップ、竹ひご)を1,800円+税で販売します。
講師陣
| 名前 | 上島明子 | 
|---|---|
| 肩書き | 製本工房美篶堂店主 | 
| プロフィール | http://www.misuzudo-b.com/index.html | 
