講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-15 / 茶道 / 学内講座コード:171-30-1
現代に生きている茶の湯 ―盆略クラス
- 開催日
 - 4/28、5/26、6/23、7/28、8/25、9/22(金)
 
- 講座回数
 - 6
 
- 時間
 - 13:00 ~ 14:30
 
- 講座区分
 - その他
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 22,320円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - 3,720円(お茶、お菓子など)【受講料と一括払込】
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
茶室、和室、洋間、野点…いまそこにある空間を受け入れ、一つの世界と見立てて、そこにいる人と一期一会の対峙。盆略クラスは初心者向き、ただしその精神は本寸法です。もてなし、緊張感、季節感など、お点前の手順を超えてふっと感じることができた時、それがある意味スタート地点。明日館で、茶の湯の世界観をご自分なりに考えながらお稽古しましょう。
※定員前であればスポット受講が可能です。
【プログラム(予定)】
・盆略クラス 初心者
茶道基礎知識、茶道について、お茶・お菓子・お花について、茶事の話、“盆略”点前稽古
【講座への一言コメント!】
テーブルでお稽古
※定員前であればスポット受講が可能です。
【プログラム(予定)】
・盆略クラス 初心者
茶道基礎知識、茶道について、お茶・お菓子・お花について、茶事の話、“盆略”点前稽古
【講座への一言コメント!】
テーブルでお稽古
講師陣
| 名前 | 西原宗喜 | 
|---|---|
| 肩書き | 茶道裏千家教授 | 
| プロフィール | 茶道裏千家教授 裏千家茶英会 | 
