講座詳細情報
申し込み締切日:2016-11-24 / 文学:その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:33
源氏物語の今を読む ―五十四帖をひらく
- 開催日
 - 10/28、11/25、1/27、2/24、3/24(金)
 
- 講座回数
 - 全5回
 
- 時間
 - 13:30~15:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 18,600円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
大人恐竜クラブ 【対面】 (by 自由学園明日館)
講座詳細
日本の古典の代表作と言われる源氏物語は、美意識や風俗の美しさを味わうだけでなく、生きることの喜びと困難さを味わう物語でもあります。政治、社会、経済など様々な面から見ると、今日の視点につながるものがあります。一帖ずつ取り上げ、物語の豊かな世界を掘り進めてみませんか。
【プログラム(予定)】
①松風
②薄雲
③朝顔
④乙女
⑤玉鬘
【講座への一言コメント!】
古典文学の華
【プログラム(予定)】
①松風
②薄雲
③朝顔
④乙女
⑤玉鬘
【講座への一言コメント!】
古典文学の華
備考
【参考図書】『新編日本古典文学全集 源氏物語2、3』小学館 
※希望者は各自用意
※希望者は各自用意
講師陣
| 名前 | 三田村雅子 | 
|---|---|
| 肩書き | 国文学者 | 
| プロフィール | 国文学者 フェリス女学院大学名誉教授 | 
関連講座
大人恐竜クラブ 【対面】 (by 自由学園明日館)
