講座詳細情報
申し込み締切日:2016-11-21 / 絵画:芸術・文化:その他趣味 / 学内講座コード:24
水彩で描く ―一期一会の表現
- 開催日
 - 10/18、11/22、12/20、1/10、2/7
3/7(火) 
- 講座回数
 - 全6回
 
- 時間
 - 13:30~15:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 22,320円
 - 定員
 - -
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
もう一回細かいところを観察しようか?思い切って筆を運ぼうか?
今までの経験や積み重ねを総動員して、目の前のモチーフと対峙する。どう描こうか?自分らしい表現とはどんなものかしら?それにはどうしたら…?
そこに先生がすっといらして“さて、どうしましょうか?”と問いかけ、一緒に考え導いてくださいます。
【講座への一言コメント!】
まずは心が動くままに
【講座企画者より】
時々明日館を飛び出して、屋外スケッチにも出かけます。動植物や風景をあらわすのも、楽しい時間になるはずです。
今までの経験や積み重ねを総動員して、目の前のモチーフと対峙する。どう描こうか?自分らしい表現とはどんなものかしら?それにはどうしたら…?
そこに先生がすっといらして“さて、どうしましょうか?”と問いかけ、一緒に考え導いてくださいます。
【講座への一言コメント!】
まずは心が動くままに
【講座企画者より】
時々明日館を飛び出して、屋外スケッチにも出かけます。動植物や風景をあらわすのも、楽しい時間になるはずです。
備考
※持ち物;
水彩画道具一式(水彩絵の具、パレット、筆、筆洗、雑巾、スケッチブック、鉛筆)
水彩画道具一式(水彩絵の具、パレット、筆、筆洗、雑巾、スケッチブック、鉛筆)
講師陣
| 名前 | 滝沢具幸(監修、第2回、第6回) | 
|---|---|
| 肩書き | 日本画家 | 
| プロフィール | - | 
| 名前 | 星晃 | 
|---|---|
| 肩書き | 日本画家 | 
| プロフィール | - | 
