講座詳細情報
申し込み締切日:2016-08-26 / 芸術・文化:茶道:その他教養
現代に生きている(リビング)茶の湯 ―盆略クラス
- 開催日
 - 4/8、5/13、6/10、7/8、8/5、9/2(金)
 
- 講座回数
 - 6
 
- 時間
 - 13:00 ~ 14:30
 
- 講座区分
 - その他
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 22,320円
 - 定員
 - -
 
- その他
 - ※教材費:3,720円(お茶、お菓子など)【受講料と一括払込】
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
和室とは異なる近代的空間に、茶花を一つ。床の間のような雰囲気を感じつつ、テーブルとイスでお稽古します。伝統や季節感を感じて・・・お点前に指先まで集中して・・・お茶を一服。一期一会の「茶道」を心静かに味わいます。
盆略クラスは初心者の方ばかり。焦らず一つずつ、ゆっくりくりかえしてお稽古します。
※定員前であればスポット受講が可能です。
【プログラム(予定)】
・盆略クラス 初心者
茶道基礎知識、茶道について、お茶・お菓子・お花について、茶事の話、
“盆略”点前稽古
盆略クラスは初心者の方ばかり。焦らず一つずつ、ゆっくりくりかえしてお稽古します。
※定員前であればスポット受講が可能です。
【プログラム(予定)】
・盆略クラス 初心者
茶道基礎知識、茶道について、お茶・お菓子・お花について、茶事の話、
“盆略”点前稽古
備考
※持ち物
帛紗・懐紙(初めての方は第1回目に購入方法などをご説明します。)
帛紗・懐紙(初めての方は第1回目に購入方法などをご説明します。)
講師陣
| 名前 | 西原宗喜 | 
|---|---|
| 肩書き | 茶道裏千家教授 | 
| プロフィール | 裏千家茶英会 | 
