講座詳細情報
申し込み締切日:2015-10-16 / 芸術・文化:絵画 / 学内講座コード:19
テンペラ画の時間 ―土曜クラス
- 開催日
- 10/17、11/21、12/19、1/16、1/30、2/20、
3/19(土)
- 講座回数
- 全7回
- 時間
- 10:00~16:00 (12~13時休憩)
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 35,700円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
祭壇画などに見られる黄金背景の彩色画。それがフレスコと並ぶ古典技法「テンペラ画」です。石膏で平滑な下地をつくり、金箔を貼ってメノウ石で磨き、顔料と卵黄で色をのせていく。時間を掛けて当時と同じ技法をとる丁寧な仕事です。新規受講者は模写から、継続者は創作に挑戦も可能です。額の作成、羊皮紙の作品や道具作りも指導します。
備考
◆教材費◆
<新規受講者> 10,800円【受講料と一括払込】
先細メノウ棒、共芯榀ベニヤ、ボーロ、石膏、金箔、ニカワ、顔料 他
<継続受講者> 3,240円【受講料と一括払込】
ボーロ 石膏 ニカワ 他
画面サイズに合わせ、共芯榀ベニヤ、金箔が別途必要。【各自用意】
◆持ち物◆
初回から:筆記用具(H鉛筆、ネリ消し、スケッチ用の紙)、エプロン、
雑巾、新聞紙、F0(18cm×14cm)の大きさの作品が入る箱
2回目以降:梅皿、丸筆(セーブル筆、または面相筆)、平筆
<新規受講者> 10,800円【受講料と一括払込】
先細メノウ棒、共芯榀ベニヤ、ボーロ、石膏、金箔、ニカワ、顔料 他
<継続受講者> 3,240円【受講料と一括払込】
ボーロ 石膏 ニカワ 他
画面サイズに合わせ、共芯榀ベニヤ、金箔が別途必要。【各自用意】
◆持ち物◆
初回から:筆記用具(H鉛筆、ネリ消し、スケッチ用の紙)、エプロン、
雑巾、新聞紙、F0(18cm×14cm)の大きさの作品が入る箱
2回目以降:梅皿、丸筆(セーブル筆、または面相筆)、平筆
講師陣
名前 | 椎橋 文子 |
---|---|
肩書き | 画家 |
プロフィール | 日本美術家連盟会員/武蔵野美術大学卒 |