講座詳細情報
申し込み締切日:2015-09-25 / 芸術・文化:茶道:その他教養 / 学内講座コード:13
日本美術史-茶の湯の歴史と美 今、日本美術が熱い!
- 開催日
- 4/25、5/23、6/27、8/1、8/29、9/26(土)
- 講座回数
- 全6回
- 時間
- 10:30~12:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 22,320円
- 定員
- -
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
再注目されている日本美術の中でも、多義に渡る美によって五感を揺さぶる総合芸術「茶の湯」。平安時代「唐風の煎茶から喫茶へ」、鎌倉時代「宋風から抹茶へ変化」、乱世「茶の湯として確立」、江戸時代「様式化されて拡大」、近代「社交としての利用」。その変遷と各時代の茶道具を見ていきます。
自らも茶の湯を嗜み、情熱をかたむけ、広く深く研究している美術史家が、茶の湯を多角的にとりあげ、面白く楽しく語ります。
自らも茶の湯を嗜み、情熱をかたむけ、広く深く研究している美術史家が、茶の湯を多角的にとりあげ、面白く楽しく語ります。
講師陣
名前 | 依田 徹 |
---|---|
肩書き | 美術史家、遠山記念館学芸員 |
プロフィール | - |