検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-11-11 / その他教養 / 学内講座コード:4

日本建築を知っていますか?-日本の近代(モダニズム)建築と古建築

主催:自由学園明日館自由学園明日館(東京都)]
問合せ先:TEL:03-3971-7326
開催日
11/11、12/16、2/3、3/3、3/24(火曜日)
講座回数
5回
時間
19:00~20:30
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
13,950円
定員
40
その他
1時間1860円(1回1.5時間 2790円)
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

美術、工芸、建築と多岐にわたったヨーロッパでのジャポニズムの潮流。重厚な建築洋式を離れ、簡潔で力強い近代建築のフォルムが生まれる過程で、日本の古建築からの影響が大きかったことは、紛れもない事実と言えるでしょう。F.L.ライト、ル・コルビュジエ、バウハウス…中でもライトは日本建築からの引用の多い建築家として知られています。ライト設計の自由学園明日館のメインホールで学ぶこの講座ならではの企画として、日本建築の何がモダニズムに取り入れられたか、世界が憧憬を抱いた美しさの本質は何か、現代の我々が学ぶべきことは何かを、近代建築が日本に取り入れられる過程の諸作品から、逆照射しながら探ってみます。講座では、時間を急がず、画像を多用してじっくりと解説します。

【プログラム】
第一回 「様式なき様式」:堀口捨己のモダニズムと日本 
(待庵、如庵、孤蓬庵と堀口茶室、数寄屋造、旧岡田邸、湯河原万葉亭など)
第二回 「清らかな意匠」:谷口吉郎のモダニズムと日本
(小堀遠州の「綺麗さび」と「清らかな意匠」・伊豆山桃李境、新宿柿傳、沖縄戦没者慰霊碑など)
第三回 「様式の上にあれ」:村野藤吾のモダニズムと日本
(表千家残月亭、又隠、如庵と村野茶室、旧千代田生命ビル、帝国ホテル東光庵、
プリンスホテル恵庵など)
第四回 「近代数寄屋」:吉田五十八のモダニズムと日本
(中宮寺本堂、大和文華館、旧吉屋信子邸など)
第五回 「コルビュジェデザインの継承と展開」:坂倉準三と前川國男の日本
(国立西洋美術館、神奈川県立近、代美術館本館、東京文化会館、東京都立美術館など)

講師陣

名前 松﨑 照明
肩書き 工学博士、日本建築意匠研究所代表、明治大学大学院兼任講師、武蔵野美術大学非常勤講師
プロフィール

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.