講座詳細情報
申し込み締切日:2020-11-27 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:20203
【会場参加】佐藤可士和が解説する『佐藤可士和展』@国立新美術館のみどころ
- 開催日
- 11/28(土)
- 講座回数
- 全1回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
2021年2月3日(水)から5月10日(月)まで、国立新美術館(東京都港区)で、日本を代表するクリエイティブディレクター、佐藤可士和氏による展覧会「佐藤可士和展」が開催される。同展は佐藤氏自身がキュレーションを行う過去最大規模の個展となる。株式会社博報堂を経て、2000年に「SAMURAI」を設立。以来、「ユニクロ」「セブン‐イレブン」「今治タオル」「カップヌードルミュージアム」など、幅広い領域におけるブランド構築を手がけ、プロジェクトを圧倒的な成功に導いてきた。切れ味の鋭い革新的な戦略の背景には、「課題」「コンセプト」「ソリューション」の3つのステップを踏む周到なデザインがあるという。それらを体感する絶好の機会である展覧会について、本人みずからが解き明かす。
https://www.josai.jp/event/2020/20201013.html
https://www.josai.jp/event/2020/20201013.html
備考
◇同時ライブ配信のオンライン講座も開催します。
【キャンセルについて】
開講中止の場合には、受講料を全額返金いたします。ご自身の事情で受講をキャンセルの場合は、開催日前日までに当事務局へご連絡ください。返金手続手数料300円(振込手数料含む)を差し引いた受講料を返金いたします。
≪新型コロナウイルス感染予防対策≫
・来校前に検温していただき、発熱(37.5℃以上)や風邪症状がある場合はご来校をお控えください。
・ご来校時、検温させていただきます。体調の悪い方の入構をお断りさせていただきます。ご了承ください。
・ご来校時および受講中は、マスク着用と咳エチケットにご協力ください。
・こまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
・スタッフ全員マスクの着用、手洗い・手指消毒を徹底します。
・会場は常に換気を行い、密閉空間になることを避けます。
・参加人数を会場定員の1/3以下にし、十分な間隔を確保します。
【キャンセルについて】
開講中止の場合には、受講料を全額返金いたします。ご自身の事情で受講をキャンセルの場合は、開催日前日までに当事務局へご連絡ください。返金手続手数料300円(振込手数料含む)を差し引いた受講料を返金いたします。
≪新型コロナウイルス感染予防対策≫
・来校前に検温していただき、発熱(37.5℃以上)や風邪症状がある場合はご来校をお控えください。
・ご来校時、検温させていただきます。体調の悪い方の入構をお断りさせていただきます。ご了承ください。
・ご来校時および受講中は、マスク着用と咳エチケットにご協力ください。
・こまめな手洗い、手指消毒にご協力ください。
・スタッフ全員マスクの着用、手洗い・手指消毒を徹底します。
・会場は常に換気を行い、密閉空間になることを避けます。
・参加人数を会場定員の1/3以下にし、十分な間隔を確保します。
講師陣
名前 | 佐藤 可士和(さとう かしわ) |
---|---|
肩書き | クリエイティブディレクター。多摩美術大学客員教授 |
プロフィール | 1965年、東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。16年度文化庁・文化交流使。主著に『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)、『世界が変わる「視点」の見つけ方 未踏領域のデザイン戦略』(集英社新書)ほか。 |
名前 | 【進行】清野 由美(きよの ゆみ) |
---|---|
肩書き | ジャーナリスト。城西国際大学院非常勤講師 |
プロフィール | 慶應義塾大学院修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。都市文化、ライフスタイル、各界先端人の取材を手がける。主著書に『住む場所を選べば、生き方が変わる』(講談社)、『観光亡国論』(アレックス・カーと共著、中公新書ラクレ)、『変われ!東京 自由で、ゆるくて、閉じない都市』(隈研吾と共著、集英社新書)ほか。 |