検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2021-09-05 / その他教養 / 学内講座コード:G02

皇室のご慶事の引き出物~ボンボニエール【Zoom講座】 宮中晩餐会とドレスとボンボニエール

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー オンライン(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
9月 6日(月)
講座回数
1回
時間
13:00~14:30
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
1,650円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
「ボンボニエール」をご存知でしょうか。「ボンボニエール」とは皇室のご慶事の際に配られる、小さな引出物のお菓子入れのことです。一昨年の令和即位の礼・饗宴の儀の際にも「ボンボニエール」が下賜されました。その「ボンボニエール」について、即位の礼や宮中晩餐会の料理やワイン、ドレスなどの歴史なども織り交ぜ、たくさんの画像をご覧いただきながら、わかりやくお話いたします。

【講座スケジュール】
第1回 9月 6日(月) 13:00~14:30 講師:長佐古 美奈子
 

備考

【注意事項】
複数受講割引対象外講座

講師陣

名前 長佐古 美奈子
肩書き 学習院大学史料館学芸員
プロフィール 1984年学習院大学文学部史学科卒業。学習院大学史料館学芸員として、学習院、 皇族、華族などに関する研究をおこなっている。展覧会企画多数。著書『ボン・ボニエールと近代皇室文化ー掌上の雅』(えにし書房)、『写真集ー近代皇族の記憶』(共著 /吉川弘文館)など。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.