講座詳細情報
申し込み締切日:2021-07-10 / 芸術・文化:経済:その他教養 / 学内講座コード:G01
学習院キャンパスまるごとミュージアムツアーZoom復活版【Zoomウェビナー講座】
- 開催日
 - 7月11日(日)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 1,650円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
緑あふれる学習院の目白キャンパスには、明治・大正・昭和、それぞれの時代を映す特色ある学校建築や血洗いの池や榊壇、石碑などみどころがたくさんあります。なかなかキャンパスに入れない今、オンラインでキャンパスをめぐってみませんか。本講座では、学習院の歴史を織り交ぜながら、7つの国登録有形文化財の貴重な歴史的建造物を中心にご紹介します。
【講座スケジュール】
第1回 7月11日(日) 13:00~14:30 講師:冨田 ゆり、丸山 美季
 
緑あふれる学習院の目白キャンパスには、明治・大正・昭和、それぞれの時代を映す特色ある学校建築や血洗いの池や榊壇、石碑などみどころがたくさんあります。なかなかキャンパスに入れない今、オンラインでキャンパスをめぐってみませんか。本講座では、学習院の歴史を織り交ぜながら、7つの国登録有形文化財の貴重な歴史的建造物を中心にご紹介します。
【講座スケジュール】
第1回 7月11日(日) 13:00~14:30 講師:冨田 ゆり、丸山 美季
備考
【注意事項】
複数受講割引対象外講座
複数受講割引対象外講座
講師陣
| 名前 | 冨田 ゆり | 
|---|---|
| 肩書き | 学習院大学史料館学芸員 | 
| プロフィール | 1986年学習院大学史学科卒業。学習院大学史料館学芸員として、文学関係資料と学習院の建物の調査研究を行っている。 『学習院 南1号館 再生した旧理科教場』(編)  | 
  
| 名前 | 丸山 美季 | 
|---|---|
| 肩書き | 学習院大学史料館学芸員 | 
| プロフィール | 1998年学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程史学専攻単位取得。専門は 日本近世史。現在、学習院大学史料館学芸員。著書『事典 しらべる江戸時代』 (共著、柏書房)など。 | 
