講座詳細情報
申し込み締切日:2019-05-11 / 世界史:その他教養 / 学内講座コード:43
紅茶の魅力 知識を深めて美味しく味わう
- 開催日
- 5月12日(日)、 6月 2日(日)、 6月23日(日)、 7月 6日(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 12,960円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
紅茶は世界中で最も多くの人々に飲まれている健康的な嗜好飲料です。茶の原産地中国で喫茶文化が生まれ、次第に世界に伝播されていきます。各国の独自の食文化と融合し、19世紀には英国紅茶文化が花開きました。本講座では、紅茶の概要、生産地や製造工程等の違いによって生まれる特徴を知り、商品としての知識を深めます。第4回は神田の紅茶専門店ティーハウスタカノで産地別の紅茶を味わいながらのレクチャーです。秋講座では紅茶の歴史と文化をご紹介します。(日本紅茶協会協力)
オプション企画 日本紅茶協会協力
ご希望の方は日本紅茶協会主催の紅茶生産国在日大使館開催「紅茶を楽しむ会」に優先的にご案内致します。開講時に日程をお知らせします。費用:各3,780円
【講座スケジュール】
第1回 5月12日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
紅茶の基礎知識、オークションと流通
第2回 6月 2日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
世界の紅茶生産地について
第3回 6月23日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
紅茶の成分と効用、美味しいいれ方とは
第4回 7月 6日(土) 10:00~12:00 講師:太田 ますみ
ティールーム訪問 紅茶を味わう楽しみ*第4回の開始時間は10:00を予定しています。
紅茶は世界中で最も多くの人々に飲まれている健康的な嗜好飲料です。茶の原産地中国で喫茶文化が生まれ、次第に世界に伝播されていきます。各国の独自の食文化と融合し、19世紀には英国紅茶文化が花開きました。本講座では、紅茶の概要、生産地や製造工程等の違いによって生まれる特徴を知り、商品としての知識を深めます。第4回は神田の紅茶専門店ティーハウスタカノで産地別の紅茶を味わいながらのレクチャーです。秋講座では紅茶の歴史と文化をご紹介します。(日本紅茶協会協力)
オプション企画 日本紅茶協会協力
ご希望の方は日本紅茶協会主催の紅茶生産国在日大使館開催「紅茶を楽しむ会」に優先的にご案内致します。開講時に日程をお知らせします。費用:各3,780円
【講座スケジュール】
第1回 5月12日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
紅茶の基礎知識、オークションと流通
第2回 6月 2日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
世界の紅茶生産地について
第3回 6月23日(日) 10:40~12:10 講師:太田 ますみ
紅茶の成分と効用、美味しいいれ方とは
第4回 7月 6日(土) 10:00~12:00 講師:太田 ますみ
ティールーム訪問 紅茶を味わう楽しみ*第4回の開始時間は10:00を予定しています。
備考
【注意事項】
*校外講義の費用(2,000~3,000円)は、開講後に別途にお支払いいただきます。
*校外講義の費用(2,000~3,000円)は、開講後に別途にお支払いいただきます。
講師陣
名前 | 太田 ますみ |
---|---|
肩書き | 日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター |
プロフィール | 学習院大学法学部法学科卒業。日本紅茶協認定シニアティーインストラクター。日本ティーインストラクター会副会長。日本ドリンク協会理事。ティージュティークリエーターズアカデミー講師。ル・コルドン・ブルー紅茶講座講師。著書「美味しい紅茶ティータイム・ブック」(大泉書店、共著)、「世界お茶の基本」(共著、プラザ出版) |