講座詳細情報
申し込み締切日:2018-04-27 / その他教養 / 学内講座コード:68
「空」の心を知る 観音様の智慧にふれる
- 開催日
 - 4月28日(土)、 5月12日(土)、 6月 9日(土)、 6月23日(土)
 
- 講座回数
 - 4回
 
- 時間
 - 15:00~16:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 12,960円
 - 定員
 - 60
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
日本において観音様ほど一般に親しまれている仏はないのではないか。浅草の浅草寺をはじめ全国各地に観音様が祀られ、西国三十三観音、坂東三十三観音などの観音霊場が生まれ、信仰されている。また観音様には聖観音、馬頭観音、千手観音など多くの観音様がいる。観音様は三十三身に姿を変えて悩める人々を救ってくれるという。そんな観音様のおおいなる智慧について観音経を題材に皆さんと学んでみたい。
【講座スケジュール】
第1回 4月28日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第2回 5月12日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第3回 6月 9日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第4回 6月23日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
 
日本において観音様ほど一般に親しまれている仏はないのではないか。浅草の浅草寺をはじめ全国各地に観音様が祀られ、西国三十三観音、坂東三十三観音などの観音霊場が生まれ、信仰されている。また観音様には聖観音、馬頭観音、千手観音など多くの観音様がいる。観音様は三十三身に姿を変えて悩める人々を救ってくれるという。そんな観音様のおおいなる智慧について観音経を題材に皆さんと学んでみたい。
【講座スケジュール】
第1回 4月28日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第2回 5月12日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第3回 6月 9日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第4回 6月23日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
講師陣
| 名前 | 平井 正修 | 
|---|---|
| 肩書き | 臨済宗国泰寺派 全生庵住職、日本大学客員教授 | 
| プロフィール | 1990年学習院大学法学部政治学科卒業。1990年静岡県三島市龍澤寺専門道場入山。2001年同道場下山。2003年より中曽根元首相や安倍首相など政治家が多く参禅する全生庵の第七世住職に就任。全生庵にて坐禅会、写経会を開催。2016年4月より日本大学客員教授。主な著作、「最後のサムライ 山岡鐵舟」(教育評論社)「囚われない練習」(宝島社)「坐禅のすすめ」(幻冬舎)。 | 
