講座詳細情報
申し込み締切日:2018-08-05 / 自然科学・環境 / 学内講座コード:62
水族館をもっと楽しむための、水族館講座 NEW!知っておくと楽しくなる観察点を中心に
- 開催日
- 8月 6日(月)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,620円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
女性博士による、親子向けの水族館講座です。夏休みのお出かけに、きれいな魚たちがいる水族館へ出かけ、海の世界を楽しむのはいかがでしょうか。本講座では、水族館をもっと楽しむための豆知識をご紹介いたします。どうして魚は様々な色をしているの? なぜ海は青いの? イルカと魚の泳ぎ方の違いは? 水族館にはどんな生き物がいるの? 知っておくと楽しくなる生き物の行動や生態の観察点を中心に、展示法や歴史なども含め、わかりやくお伝えします。講座を受講後に水族館に足を運ぶと、これまでよりも楽しむことができるでしょう。大村文乃先生担当講座*061「海の生き物のふしぎを知ろう!」
*087「縁起物の水の生物を学ぶ」もぜびご覧ください
【講座スケジュール】
第1回 8月 6日(月) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
海洋生物の面白さ・展示法やみどころ(午前の講座「海の生き物のふしぎを知ろう!」とあわせてご受講いただくと、より海の生き物を楽しむことができます)
女性博士による、親子向けの水族館講座です。夏休みのお出かけに、きれいな魚たちがいる水族館へ出かけ、海の世界を楽しむのはいかがでしょうか。本講座では、水族館をもっと楽しむための豆知識をご紹介いたします。どうして魚は様々な色をしているの? なぜ海は青いの? イルカと魚の泳ぎ方の違いは? 水族館にはどんな生き物がいるの? 知っておくと楽しくなる生き物の行動や生態の観察点を中心に、展示法や歴史なども含め、わかりやくお伝えします。講座を受講後に水族館に足を運ぶと、これまでよりも楽しむことができるでしょう。大村文乃先生担当講座*061「海の生き物のふしぎを知ろう!」
*087「縁起物の水の生物を学ぶ」もぜびご覧ください
【講座スケジュール】
第1回 8月 6日(月) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
海洋生物の面白さ・展示法やみどころ(午前の講座「海の生き物のふしぎを知ろう!」とあわせてご受講いただくと、より海の生き物を楽しむことができます)
備考
【注意事項】
*対象は小学生(お申込みの際にお子様の学年をお伝えください)。*保護者の方とペアでお申込みください。*当日は筆記用具をお持ちください。
*対象は小学生(お申込みの際にお子様の学年をお伝えください)。*保護者の方とペアでお申込みください。*当日は筆記用具をお持ちください。
講師陣
名前 | 大村 文乃 |
---|---|
肩書き | 農学博士(専門:解剖学、形態学、博物学) |
プロフィール | 東京海洋大学(旧東京水産大学)海洋科学部卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科 修士課程・博士課程修了。博士(農学)。解剖学・形態学・博物学を専門領域とし、主に水圏の生物を研究対象として扱う。 2014年東京大学農学特定研究員、帝京科学大学非常勤講師、東京都市大学非常勤講師。2016年浜松医科大学解剖学講座特任研究員。学会発表「イカ類の消化器官の機能形態学的研究」。 |