検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2018-04-20 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:11

浮世絵で見る歌舞伎の魅力

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
4月21日(土)、 5月12日(土)、 5月26日(土)、 6月 9日(土)、 6月23日(土)
講座回数
5回
時間
15:00~16:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
16,200円
定員
40
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
江戸時代に開花した町人文化の象徴ともいえる、歌舞伎と浮世絵。歌舞伎は浮世絵の主要画題であり、浮世絵に着想を得た歌舞伎もつくられました。今回は、能や人形浄瑠璃など、他の芸能の影響を受けた演目を取り上げます。原作とは異なる歌舞伎ならではの演出も紹介し、浮世絵における表現にも注目していきます。架蔵の浮世絵を持参し、見ていただく機会も設けます。浮世絵作品を通じて、歌舞伎の世界を楽しみましょう。

*藤澤茜先生担当講座048「大江戸浮世絵散歩」」もぜひご覧ください

【講座スケジュール】
第1回 4月21日(土) 15:00~16:30 講師:藤澤 茜
 連獅子-親子の獅子の表現
第2回 5月12日(土) 15:00~16:30 講師:藤澤 茜
 土蜘蛛-千筋の糸
第3回 5月26日(土) 15:00~16:30 講師:藤澤 茜
 狂言作品の歌舞伎化
第4回 6月 9日(土) 15:00~16:30 講師:藤澤 茜
 菅原伝授手習鑑-「寺子屋」における親の情
第5回 6月23日(土) 15:00~16:30 講師:藤澤 茜
 封印切-八右衛門のキャラクター

講師陣

名前 藤澤 茜
肩書き 学習院大学講師・国際浮世絵学会常任理事
プロフィール 1998年学習院大学大学院博士後期課程修了。文学博士。国際浮世絵学会常任理事。学習院大学・東京外国語大学・東海大学・二松学舎大学・十文字学園女子大学非常勤講師。著書に『歌川派の浮世絵と江戸出版界』(勉誠出版)、『浮世絵が創った江戸文化』(笠間書院)、『藤間家所蔵浮世絵全覧』(公孫樹舎)など。雑誌『演劇界』にて「江戸芝居百景」連載中。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.