講座詳細情報
申し込み締切日:2018-02-23 / その他教養 / 学内講座コード:53
(冬)海の生物の「形」を探る 食卓に上がる海産物を中心に
- 開催日
- 2月24日(土)、 3月10日(土)、 3月24日(土)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,720円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
普段私たちの食卓では、多くの海の生物を目にします。では、魚には骨があること、イカの吸盤はざらざらしていること、ホタテにはヒモがあること…… ふと不思議に思ったことはありませんか? 生物の形には、外敵への防御、環境への適応など、生きるための様々な意味があります。本講座では、食卓に上がる海の生物の「形」の意味をお伝えします。今後海産物を見ると、美味しさと共に、楽しさも味わえるかもしれません。ぜひお気軽にご参加ください。
【講座スケジュール】
第1回 2月24日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
第2回 3月10日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
第3回 3月24日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
普段私たちの食卓では、多くの海の生物を目にします。では、魚には骨があること、イカの吸盤はざらざらしていること、ホタテにはヒモがあること…… ふと不思議に思ったことはありませんか? 生物の形には、外敵への防御、環境への適応など、生きるための様々な意味があります。本講座では、食卓に上がる海の生物の「形」の意味をお伝えします。今後海産物を見ると、美味しさと共に、楽しさも味わえるかもしれません。ぜひお気軽にご参加ください。
【講座スケジュール】
第1回 2月24日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
第2回 3月10日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
第3回 3月24日(土) 13:00~14:30 講師:大村 文乃
講師陣
名前 | 大村 文乃 |
---|---|
肩書き | 農学博士(専門:解剖学、形態学、博物学) |
プロフィール | 東京海洋大学(旧東京水産大学)海洋科学部卒業。東京大学大学院農学生命科学研究科 修士課程・博士課程修了。博士(農学)。解剖学・形態学・博物学を専門領域とし、主に水圏の生物を研究対象として扱う。幼い頃に三浦海岸にて磯遊びをした思い出が高じ、水圏の生物の形の美しさと不思議に魅せられる。 2014年東京大学農学特定研究員、帝京科学大学非常勤講師、東京都市大学非常勤講師。2016年浜松医科大学解剖学講座特任研究員。学会発表「イカ類の消化器官の機能形態学的研究」、論文「Functional and morphological variety in trunk muscles of Urodela」など |