講座詳細情報
申し込み締切日:2018-02-23 / その他教養 / 学内講座コード:52
(冬)健康のための園芸療法教室 -予防医学として期待される「園芸の活用」について学びましょう-
- 開催日
- 2月24日(土)、 3月10日(土)、 3月24日(土)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,720円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
植物や園芸作業をコミュニケーションツールやリハビリテーションに「活用する」園芸療法について学びます。園芸は、植物や野菜を育てるという「栽培」のほかに、人間の五感を使い自然や植物、園芸作業に関わることにより、心身機能への効用を得ることができます。植物を通して、認知症予防、介護予防でも注目され、園芸療法を実践しながら自身の生きがいづくり、仲間づくり、まちづくりにも繋がります。園芸作業の心身機能への効用に気付いていただくために、実習を取り入れた実践的な講座です。
【講座スケジュール】
第1回 2月24日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
切っても切れない「ひとと植物の関係」
第2回 3月10日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
植物のある環境の中で暮らす
第3回 3月24日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
未病予防として園芸を生活に取り入れる
植物や園芸作業をコミュニケーションツールやリハビリテーションに「活用する」園芸療法について学びます。園芸は、植物や野菜を育てるという「栽培」のほかに、人間の五感を使い自然や植物、園芸作業に関わることにより、心身機能への効用を得ることができます。植物を通して、認知症予防、介護予防でも注目され、園芸療法を実践しながら自身の生きがいづくり、仲間づくり、まちづくりにも繋がります。園芸作業の心身機能への効用に気付いていただくために、実習を取り入れた実践的な講座です。
【講座スケジュール】
第1回 2月24日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
切っても切れない「ひとと植物の関係」
第2回 3月10日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
植物のある環境の中で暮らす
第3回 3月24日(土) 15:00~16:30 講師:小澤 直子
未病予防として園芸を生活に取り入れる
備考
【注意事項】
*2回目以降は、各回ミニ実習を行います。
*費用詳細については、初回の講座でお伝えいたします。
*2回目以降は、各回ミニ実習を行います。
*費用詳細については、初回の講座でお伝えいたします。
講師陣
名前 | 小澤 直子 |
---|---|
肩書き | 学習院ラーニングサポートセンタースタッフ |
プロフィール | 東京都出身。東京女子大学現代文化学部コミュニケーション学科卒業。一般企業勤務を経て、千葉大学大学院園芸学研究科緑地環境学コース博士後期課程修了。農学博士。専門は人間植物関係学・園芸療法・芳香性植物の利用など、ひとと植物のより良い関係の在り方を研究のテーマとしている。恵泉女学園大学社会園芸学科非常勤講師。日本園芸療法学会登録園芸療法士。学習院大学ラーニング・サポートセンタースタッフ。 |