講座詳細情報
申し込み締切日:2017-10-20 / 宗教・哲学:その他教養 / 学内講座コード:45
「空」の心を知る 禅とは何か?
- 開催日
- 10月21日(土)、11月18日(土)、11月25日(土)、12月 9日(土)、12月16日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 16,200円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
江戸時代中期に日本臨済宗中興の祖、500年に一人と言われるほどの禅僧が現れました。その名は「白隠」(はくいん)。それまでの禅は漢文の書物も多く、武士、貴族などの支配階級の布教、支持が主であったのに対し、白隠禅師は一般の方にも禅をわかりやすく説くために多くの仮名交じりの経典を作られました。今回はその代表作である「坐禅和讃」を皆さんと一緒に読み解きながら、「禅」とはどんなものであるかを探っていきたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 10月21日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第2回 11月18日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第3回 11月25日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第4回 12月 9日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第5回 12月16日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
江戸時代中期に日本臨済宗中興の祖、500年に一人と言われるほどの禅僧が現れました。その名は「白隠」(はくいん)。それまでの禅は漢文の書物も多く、武士、貴族などの支配階級の布教、支持が主であったのに対し、白隠禅師は一般の方にも禅をわかりやすく説くために多くの仮名交じりの経典を作られました。今回はその代表作である「坐禅和讃」を皆さんと一緒に読み解きながら、「禅」とはどんなものであるかを探っていきたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 10月21日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第2回 11月18日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第3回 11月25日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第4回 12月 9日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
第5回 12月16日(土) 15:00~16:30 講師:平井 正修
講師陣
名前 | 平井 正修 |
---|---|
肩書き | 臨済宗国泰寺派 全生庵住職、日本大学客員教授 |
プロフィール | 1990年学習院大学法学部政治学科卒業。1990年静岡県三島市龍澤寺専門道場入山。2001年同道場下山。2003年より中曽根元首相や安倍首相など政治家が多く参禅する全生庵の第七世住職に就任。全生庵にて坐禅会、写経会を開催。2016年4月より日本大学客員教授。主な著作、「最後のサムライ 山岡鐵舟」(教育評論社)「囚われない練習」(宝島社)「坐禅のすすめ」(幻冬舎)。 |