講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-30 / その他教養 / 学内講座コード:41
文化の十字路・地中海に世界遺産を訪ねて ヨーロッパ珠玉の街へ!
- 開催日
 - 10月 1日(日)、10月15日(日)、10月29日(日)、11月12日(日)、11月26日(日)
 
- 講座回数
 - 5回
 
- 時間
 - 10:40~12:10
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 16,200円
 - 定員
 - 40
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
地中海とその沿岸は、古代よりいくたびもの戦いの舞台となってきました。戦いにより人や物資が行き交い、文化は入り混じって成熟していきます。この講座では地中海世界の歴史を現代に伝える世界遺産を学び、地中海への旅へ誘います。海も山もハーブ畑も絵になる沿岸の町や村。現代アートにも繋がる美術の話、名物グルメ、おすすめのおみやげ情報もお楽しみに!
【講座スケジュール】
第1回 10月 1日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
アラブの芸術美を求め、スペイン、イタリアへ
第2回 10月15日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
ガリア戦記、フランスの古代ローマ遺跡巡り
第3回 10月29日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
地中海グルメロード、美食探しの旅
第4回 11月12日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
十字軍、騎士団の足跡、マルタ&ロドス島
第5回 11月26日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
ミロのヴィーナスからピカソまで! 古代美術の旅
地中海とその沿岸は、古代よりいくたびもの戦いの舞台となってきました。戦いにより人や物資が行き交い、文化は入り混じって成熟していきます。この講座では地中海世界の歴史を現代に伝える世界遺産を学び、地中海への旅へ誘います。海も山もハーブ畑も絵になる沿岸の町や村。現代アートにも繋がる美術の話、名物グルメ、おすすめのおみやげ情報もお楽しみに!
【講座スケジュール】
第1回 10月 1日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
アラブの芸術美を求め、スペイン、イタリアへ
第2回 10月15日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
ガリア戦記、フランスの古代ローマ遺跡巡り
第3回 10月29日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
地中海グルメロード、美食探しの旅
第4回 11月12日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
十字軍、騎士団の足跡、マルタ&ロドス島
第5回 11月26日(日) 10:40~12:10 講師:大和田 聡子
ミロのヴィーナスからピカソまで! 古代美術の旅
備考
【注意事項】
取り上げる世界遺産は、講師取材予定や世界情勢により変更することがあります。
取り上げる世界遺産は、講師取材予定や世界情勢により変更することがあります。
講師陣
| 名前 | 大和田 聡子 | 
|---|---|
| 肩書き | 「地球の歩き方」編集担当 | 
| プロフィール | 地球の歩き方MOOK『見て読んで旅する世界遺産』『世界遺産50の旅』などの編集を手掛ける。ガイドブック「地球の歩き方」の担当地域はエジプト、トルコ、ヨーロッパなど。取材のため30年以上前から通っている。 | 
