講座詳細情報
申し込み締切日:2017-07-25 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:45
王朝時代の個性
- 開催日
 - 8月 1日(火)、 8月 8日(火)、 8月22日(火)、 8月29日(火)
 
- 講座回数
 - 4回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 12,960円
 - 定員
 - 64
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
貴族のもつイメージといえば、一般的には画一的にとらえられがちで、個々人の顔はなかなか見えにくい。今回の講座では、長い王朝時代にあって、際立つ個性を発揮した四人の貴族を取り上げ、それぞれの印象深い人柄と生き方を通して、王朝貴族の素顔を見つめてみたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 8月 1日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
三善清行-菅原道真の好敵手-
第2回 8月 8日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
藤原道綱-藤原道長の愚兄-
第3回 8月22日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
藤原伊周-配流の貴公子-
第4回 8月29日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
小野道風-能書の文人貴族-
貴族のもつイメージといえば、一般的には画一的にとらえられがちで、個々人の顔はなかなか見えにくい。今回の講座では、長い王朝時代にあって、際立つ個性を発揮した四人の貴族を取り上げ、それぞれの印象深い人柄と生き方を通して、王朝貴族の素顔を見つめてみたいと思います。
【講座スケジュール】
第1回 8月 1日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
三善清行-菅原道真の好敵手-
第2回 8月 8日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
藤原道綱-藤原道長の愚兄-
第3回 8月22日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
藤原伊周-配流の貴公子-
第4回 8月29日(火) 13:00~14:30 講師:鈴木 哲
小野道風-能書の文人貴族-
講師陣
| 名前 | 鈴木 哲 | 
|---|---|
| 肩書き | 日本大学講師 | 
| プロフィール | 1976年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程修了。1999年より日本大学国際関係学部教授。著書「文明と文化の諸相」(南窓社)、共著「中世日本の地域的諸相」(南窓社)、「怨霊の宴」(新人物往来社)、「闘諍と鎮魂の中世」(山川出版社)など。 | 
