講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-09 / 芸術・文化:その他教養 / 学内講座コード:15
仏教美術への招待 曼荼羅のほとけたち
- 開催日
- 9月16日(金)、10月21日(金)、11月18日(金)、12月16日(金)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 12,000円
- 定員
- 60
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
多岐にわたる仏教美術の中から、重要なテーマを選んで通年でお話をするコースです。今年度は両界曼荼羅を扱います。密教の奥義を図示したとされる曼荼羅は、その意味づけが難解で敬遠されがちです。しかし元々は、成仏のために必要な神仏を招いた壇だったのです。どのようなほとけがどのようなグループを作って壇上に位置を占めているのか。全体の構成理念を追いながら、個々のほとけの姿や役割を紹介していきます。
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 金剛手院・除蓋障院・地蔵院
第2回 10月21日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 釈迦院・文殊院
第3回 11月18日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 虚空蔵院・蘇悉地院
第4回 12月16日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 外金剛部院
多岐にわたる仏教美術の中から、重要なテーマを選んで通年でお話をするコースです。今年度は両界曼荼羅を扱います。密教の奥義を図示したとされる曼荼羅は、その意味づけが難解で敬遠されがちです。しかし元々は、成仏のために必要な神仏を招いた壇だったのです。どのようなほとけがどのようなグループを作って壇上に位置を占めているのか。全体の構成理念を追いながら、個々のほとけの姿や役割を紹介していきます。
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 金剛手院・除蓋障院・地蔵院
第2回 10月21日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 釈迦院・文殊院
第3回 11月18日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 虚空蔵院・蘇悉地院
第4回 12月16日(金) 10:40~12:10 講師:吉田 典代
胎蔵界曼荼羅 外金剛部院
講師陣
名前 | 吉田 典代 |
---|---|
肩書き | 学習院大学講師 |
プロフィール | 1993年学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位修得。哲学博士。学習院大学非常勤講師。NHK 学園講師。著書に「日本の仏教美術の流れ」(NHK学園テキスト)、「仏像の美・形と精神・その鑑賞法」(NHK学園)、など。 |