検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-01-24 / 芸術・文化:音楽 / 学内講座コード:W36

(冬)観世流謡曲講座 能楽謡曲入門

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
1月25日(月)、 2月 1日(月)、 2月15日(月)、 2月29日(月)、 3月14日(月)
講座回数
5回
時間
10:40~12:10
講座区分
その他 
入学金
 - 
受講料
15,000円
定員
30
その他
【テキスト】
観世流特製一番本「高砂」 2,000円
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
室町時代に生まれた能は、ユネスコの世界無形遺産にも登録された日本を代表する古典芸能です。能といえば「難しそう」「眠くなる」というイメージがあるかもしれませんが、鑑賞のちょっとしたコツが分かれば、どなたでもその奥深い魅力を堪能する事ができます。本講座では現役の観世流能楽師が能の代表曲ともいえる「高砂」の謡をわかりやすくご指導いたします。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などなだたる人物も、純粋に能を観るだけではなく、自らが謡いを謡、舞を舞いました。それは武家の教養だけではなく、自分自身で行う事が楽しい事を知っていたからです。是非、この機会に能を観るだけでなく、演じる楽しさを味わっていただきたいと思います。どうぞお気軽にご参加ください。

【講座スケジュール】
第1回 1月25日(月) 10:40~12:10 講師:観世 芳伸
 能について/謡「高砂」の御稽古
第2回 2月 1日(月) 10:40~12:10 講師:観世 芳伸
 謡「高砂」の御稽古
第3回 2月15日(月) 10:40~12:10 講師:観世 芳伸
 謡「高砂」の御稽古
第4回 2月29日(月) 10:40~12:10 講師:観世 芳伸
 謡「高砂」の御稽古
第5回 3月14日(月) 10:40~12:10 講師:観世 芳伸
 謡「高砂」の御稽古

講師陣

名前 観世 芳伸
肩書き シテ方観世流能楽師
プロフィール 二十六世観世宗家・観世清河寿の実弟で、重要無形文化財総合指定保持者。観世流能楽師として第一線で舞台に立つほか、ワークショップ等を通じて能の普及活動にも取り組んでいる。
名前 藤波 重孝
肩書き シテ方観世流能楽師
プロフィール 藤波重和長男、父及び二十六世観世清河寿に師事。幼少より舞台に出演。重要無形文化財総合指定保持者。
名前 角 幸二郎
肩書き シテ方観世流能楽師
プロフィール 角寛次朗長男、父及び二十六世観世清河寿に師事
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.