検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2015-06-03 / その他教養:健康・医療 / 学内講座コード:88

自分の「こころ」とどう付き合うか メンタルヘルス研究と心理療法の知見から

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
6月 4日(木)、 6月11日(木)、 6月18日(木)、 6月25日(木)
講座回数
4回
時間
19:00~20:30
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
12,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
知らず知らずに「こころ」が頑張り過ぎると、身体が悲鳴をあげてしまいます。自然災害が多発する中で、不安を感じてしまうこともあります。本講座では、「こころ」の専門家である、メンタルヘルス研究員・臨床心理士・精神科医・精神保健福祉士から、各々が専門とする心理療法のエッセンスを通して「こころとの付き合い方・メソッド」を学びます。〈全く初めての方にも、2014年春・秋期の続編としても、ご参加いただける内容です〉(都合により、講師の担当日が変更となる場合があります。)

【講座スケジュール】
第1回 6月 4日(木) 19:00~20:30 講師:、飯田 進一郎
 身体にあらわれる「こころ」の変化への気づきを深める:ドイツで生まれた『自律訓練法』から学ぶ最新のメンタルヘルスの話題を通じてストレスについて理解し、心身のコントロール法『自律訓練法』を体験します。
第2回 6月11日(木) 19:00~20:30 講師:細谷 紀江
 「こころ」のクセや生き方への気づきを深める:アメリカで生まれた『交流分析』から学ぶ 『交流分析』では、人は幼い時描いた物語に従って生活するとされます。今回はこの“人生脚本”を取り上げます。
第3回 6月18日(木) 19:00~20:30 講師:、丸山 晋
 “とらわれ”から“あるがまま”の「こころ」へ:日本で生まれた『森田療法』から学ぶわが国から世界に発信を続ける優れた心理療法『森田療法』の実際を紹介します。
第4回 6月25日(木) 19:00~20:30 講師:、福島 眞澄
 はたして『心は折れるのか』、『心の回復と再生』を考えるコースの総括として、『心の折り合い』について心理臨床的な知見から考えます。

講師陣

名前 細谷 紀江
肩書き 臨床心理士
プロフィール 1983年学習院大学文学部心理学科卒業。認定臨床心理士。日本交流分析学会評議員、日本交流分析学会認定交流分析士。学習院大学学生相談室相談員、企業内カウンセラー。著書「うつの治し方」(成美堂出版)、「社会不安障害を治す本」(マキノ出版)など。
名前 飯田 進一郎
肩書き (公財)日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 主幹
プロフィール 1984年日本大学文理学部社会学科卒業。同年、(財)団法人日本生産性本部に入職、メンタル・ヘルス研究所へ配属。以来30年にわたり、産業現場のメンタルヘルス活動に従事。日本自律訓練学会評議員、日本精神衛生学会理事、神奈川県中小企業メンタルヘルス対策アドバイザーほか。
名前 丸山 晋
肩書き ルーテル学院大学 教授
プロフィール 元国立精神・神経センター社会復帰相談部部長。淑徳大学教授を経て、現在ルーテル学院大学教授。日本サイコセラピー学会理事、日本精神神経学会専門医。
名前 福島 眞澄
肩書き リカバリーデスク of メンタルヘルス 代表カウンセラー
プロフィール 1978年中央大学文学部哲学科心理学専修卒業。医療&産業領域カウンセラーとして30数年活動。専門は「臨床心理」「人間関係論」「産業精神保健」「トラウマケア」。精神保健福祉士、日本精神衛生学会常任理事、日本臨床心理学会会員、日本産業精神保健学会会員、総務省メンタルサポートチーム員。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.