講座詳細情報
申し込み締切日:2014-11-21 / その他教養 / 学内講座コード:S06
明治以降の前田家
- 開催日
- 11月22日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,500円
- 定員
- 200
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
江戸時代三百諸侯といわれた大名を始め、武士は明治維新の廃藩置県により、嗣ぐべき家業を失いました。その後、明治憲法の下、一部の武家は公家と共に華族となり、他の武家は士族となりました。敗戦後、新憲法により華族制度が廃止され、士族も戸籍上から無くなり、皇室以外の日本人は全て平民になりました。その間の前田家についてお話をいたしたく思います。
江戸時代三百諸侯といわれた大名を始め、武士は明治維新の廃藩置県により、嗣ぐべき家業を失いました。その後、明治憲法の下、一部の武家は公家と共に華族となり、他の武家は士族となりました。敗戦後、新憲法により華族制度が廃止され、士族も戸籍上から無くなり、皇室以外の日本人は全て平民になりました。その間の前田家についてお話をいたしたく思います。
備考
【注意事項】
*本講座は、複数受講割引対象外講座です。
*本講座は、複数受講割引対象外講座です。
講師陣
名前 | 前田 利祐 |
---|---|
肩書き | 加賀前田家第十八代当主、(一社)霞会館常務理事 |
プロフィール | 加賀前田家第十八代当主。1958年学習院大学卒業。日本郵船(株)や八馬汽船常務取締役などの要職を務め、1990年宮内庁掌典職掌典。2003年より(社)霞会館理事。他に、(財)前田育徳会理事、全国石川県人連合会名誉会長、徳川黎明会理事、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭(金沢)実行委員長など要職多数あり。 |