講座詳細情報
申し込み締切日:2014-03-28 / その他教養 / 学内講座コード:F01
目白元気塾
- 開催日
- 3月29日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 11:00~12:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 90
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授(教育学・心理学)は「計画された偶発性理論」という理論の中で、「好奇心」「持続性」「柔軟性」「楽観性」「冒険心」という5つの行動特性を持って「とにかく行動してみれば、思わぬ幸い(チャンス)に出合うことがある」と言っています。私はウォーキングを昨年6月から初めました。今は毎朝習慣となっています。その結果、昨年9月から血糖値を下げる薬も飲まなくてすむようになりました。このウォーキングを通じ偶然出会った方々の中にたまたまハーモニカを使い日々ボランティア活動を行っているという人がいらっしゃいました。歳を重ねても、社会参加をし人々に喜ばれる仕事はいろいろあることを学ばせていただきました。今回、その方たちにもご参加いただき、皆様と一緒にハーモニカ演奏をバックに、楽しく歌を歌うという時間も加え、暫し楽しいひと時を過ごせればと思っています。
【講座スケジュール】
第1回 3月29日(土) 11:00~12:30 講師:大澤 荘一
スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授(教育学・心理学)は「計画された偶発性理論」という理論の中で、「好奇心」「持続性」「柔軟性」「楽観性」「冒険心」という5つの行動特性を持って「とにかく行動してみれば、思わぬ幸い(チャンス)に出合うことがある」と言っています。私はウォーキングを昨年6月から初めました。今は毎朝習慣となっています。その結果、昨年9月から血糖値を下げる薬も飲まなくてすむようになりました。このウォーキングを通じ偶然出会った方々の中にたまたまハーモニカを使い日々ボランティア活動を行っているという人がいらっしゃいました。歳を重ねても、社会参加をし人々に喜ばれる仕事はいろいろあることを学ばせていただきました。今回、その方たちにもご参加いただき、皆様と一緒にハーモニカ演奏をバックに、楽しく歌を歌うという時間も加え、暫し楽しいひと時を過ごせればと思っています。
【講座スケジュール】
第1回 3月29日(土) 11:00~12:30 講師:大澤 荘一
備考
【注意事項】
*参加ご希望の方は、他の講座同様の手順でお申込みください。
*教室収容人数の都合により、先着順にお申込みを受付け、予定定員に達し次第、お申込みを締切ります。あらかじめご了承ください。受付けできなかった方には、ご連絡いたします。
*受講証は発行いたしません。お申込み受付けが完了した方は、当日そのままご来校ください。
*参加ご希望の方は、他の講座同様の手順でお申込みください。
*教室収容人数の都合により、先着順にお申込みを受付け、予定定員に達し次第、お申込みを締切ります。あらかじめご了承ください。受付けできなかった方には、ご連絡いたします。
*受講証は発行いたしません。お申込み受付けが完了した方は、当日そのままご来校ください。
講師陣
名前 | 大澤 荘一 |
---|---|
肩書き | 学習院生涯学習センター |
プロフィール | 1969年早稲田大学第一政治経済学部を卒業後、約35年間建設業界に従事。その間、ライフワークとして協力会社の指導育成業務にも携わる。その後、高年齢者雇用開発協会の長期失業者就職支援業務を経て2007年4月より3年間、学習院生涯学習センターに従事。2010年4月よりハローワーク府中就職支援ナビゲーターとして現在に至る。 |