講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-14 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:18
日本人の遺訓・家訓を学ぶ〔江戸編〕 第一部 大商人
- 開催日
- 4月15日(火)、 5月20日(火)、 6月 3日(火)、 6月17日(火)、 7月 1日(火)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 10:40~12:10
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
江戸時代に生きた士農工商という身分に拘束された人々が、後継者に残した訓戒を考えてみましょう。今期の第一部は現在にも知られている豪商三井・住友・鴻池・白木屋・松坂屋など、その創設者の「商人の心得」を読み学びます。そこから我々が見失った商人道を再考する機会となることでしょう。
講義は原文を解説しながら、現在まで継続された背景をたどります。
【講座スケジュール】
第1回 4月15日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
三井高利・高平(越後屋三井)遺訓・家訓
第2回 5月20日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
住友勤方心得(泉屋理兵衛)鴻池家家法(山中善左衛門宗利)
第3回 6月 3日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
住友勤方心得(泉屋理兵衛)鴻池家家法(山中善左衛門宗利)
第4回 6月17日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
白木屋定法(大村彦太郎勝全)
第5回 7月 1日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
佐藤呉服店家訓(松坂屋、伊藤屋次郎左衛門)
江戸時代に生きた士農工商という身分に拘束された人々が、後継者に残した訓戒を考えてみましょう。今期の第一部は現在にも知られている豪商三井・住友・鴻池・白木屋・松坂屋など、その創設者の「商人の心得」を読み学びます。そこから我々が見失った商人道を再考する機会となることでしょう。
講義は原文を解説しながら、現在まで継続された背景をたどります。
【講座スケジュール】
第1回 4月15日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
三井高利・高平(越後屋三井)遺訓・家訓
第2回 5月20日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
住友勤方心得(泉屋理兵衛)鴻池家家法(山中善左衛門宗利)
第3回 6月 3日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
住友勤方心得(泉屋理兵衛)鴻池家家法(山中善左衛門宗利)
第4回 6月17日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
白木屋定法(大村彦太郎勝全)
第5回 7月 1日(火) 10:40~12:10 講師:小澤 富夫
佐藤呉服店家訓(松坂屋、伊藤屋次郎左衛門)
備考
【注意事項】
解説によって予定のテーマ内容が多少前後することがあります。
解説によって予定のテーマ内容が多少前後することがあります。
講師陣
名前 | 小澤 富夫 |
---|---|
肩書き | 元玉川学園女子短期大学教授 |
プロフィール | 1960年学習院大学大学院人文科学研究科修士課程修了。哲学博士。元玉川学園女子短期大学教授。著書「家訓」(講談社学術文庫)、「武家家訓遺訓集成」(ぺりかん社)、「歴史としての武士道」(ぺりかん社)、「おとなの江戸東京ドリル」(共著、ダイヤモンド社)、「武士としては」(雄山閣)「戦国武将の遺言状」(文春新書)など。 |