検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-09-24 / 健康・介護:その他趣味 / 学内講座コード:101

養生茶として楽しむ 秋冬の中国茶・台湾茶・薬膳茶 日常にお茶を取り入れ心も身体も元気になりましょう!

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
9月25日(水)、10月 9日(水)、11月13日(水)、12月11日(水)
講座回数
4回
時間
15:30~17:00
講座区分
後期 
入学金
 - 
受講料
12,000円
定員
20
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
古代より、お茶は薬として飲まれ様々な効能があると考えられています。毎回、中国・台湾より直送の新茶、体調・体質に合わせた養生茶等、講師が厳選した特級茶を3~5種類楽しみ、お茶の基礎知識・淹れ方を学びます。季節や体調に合わせてお茶を選び美味しく淹れることができるようになります。中国・台湾各地の茶館・お茶作りの現場、日常の写真等の資料もご覧頂き、現地のお茶事情を体感します。ご一緒にお茶の旅に出掛けましょう。(一年を通してご受講頂けた場合には講師より初級認定証が発行されます。)

【講座スケジュール】
第1回 9月25日(水) 15:30~17:00 講師:登喜 藍泉雅
 台湾より銘茶東方美人茶が届きます。ヨーロッパ貴族に愛された魅惑の香りを持つ有機茶の魅力を探ります。
第2回 10月 9日(水) 15:30~17:00 講師:登喜 藍泉雅
 北京から新茶が届きます。大陸の銘茶岩茶飲み続ければ仙人になれると信じられていたお茶。パワーの出るお茶。
第3回 11月13日(水) 15:30~17:00 講師:登喜 藍泉雅
 10月後半に台湾を訪ねます。美味しい新茶を厳選入手してまいります。台湾青茶の秋茶・冬茶を楽しむ。
第4回 12月11日(水) 15:30~17:00 講師:登喜 藍泉雅
 おもてなしに相応しいお茶・楽しく美しい茶席設計。消化を助け、身体を温める黒茶の神秘を体感する。

備考

【注意事項】
講習で使用する茶葉は、より良い茶葉が入手できた場合、変更することがあります。

講師陣

名前 登喜 藍泉雅
肩書き 中国茶・薬膳茶研究家
プロフィール 日本で数少ない中国の国家資格である中国人民共和国職業資格茶芸2級「茶芸技師」認定者。1990年頃より台湾・杭州・北京において中国茶・薬膳茶・中国茶文化・中国茶芸について学ぶ。2004年杭州にて中級茶芸師(4級)、2006年北京にて高級茶芸師(3級)習得、日本での中国茶文化に対する普及活動が認められ茶芸技師(2級)の資格試験受験が許可される。同年、茶芸技師資格試験合格、2009年認定。横浜大世界での中国茶コーナーの企画・監修。横浜三溪園・六義園での音楽茶会。杭州・北京への茶芸師資格習得ツアーの企画、杭州・台湾へのお茶の旅の企画。中国からお茶の先生方を招いての日中文化交流茶会の開催等、日本と中国の文化交流の為に活動中
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.