検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-05-07 / その他資格:スキル:その他実用 / 学内講座コード:165

秘書検定準1級・2級講座 就活、ビジネスシーンで活用できるマナー、コミュニケーションスキルを身につける

主催:学習院さくらアカデミー学習院さくらアカデミー 目白キャンパス(東京都)]
問合せ先:学習院さくらアカデミー TEL:03-5992-1040
開催日
5月 8日(水)、 5月13日(月)、 5月20日(月)、
5月22日(水)、 5月27日(月)、 5月28日(火)、
5月29日(水)、 6月 3日(月)、 6月 5日(水)、
6月10日(月)、 6月12日(水)、 6月17日(月)、
6月19日(水)、 6月24日(月)
講座回数
14回
時間
18:15~21:15
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
40,000円
定員
40
その他
・他大学在学生 38,000円
・32,000:本学(学習院大学・学習院女子大学)在学生 38,000円
※本学および他大学在学の方は、申込み時に学生証のコピーをご提出ください。
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座内容】
―この講座は、資格の学校TACとの提携講座です―

秘書検定は、秘書業務に携わる人だけでなく、ビジネスで必要となる実務試験を問う試験です。社会常識やビジネスマナー・話し方・接遇・会議についての知識・ビジネス文章の作成・書類管理等の他に企業のしくみ(初歩的な企業形態・経営管理・労務管理・経理財務)、初歩的な経営法務(商法・手形・小切手)などを学習するため、就職してからすぐに役立つ知識を習得することができます。秘書検定試験は、毎年6月、11月、2月に実施され、年間約10万人以上が受験する人気資格です。本講座は、初学者の方を対象に、準1級・2級筆記対策はもちろん、準1級面接対策も実施し、準1級と2級のダブル取得を目指します。特に準1級試験は、筆記試験に合格すると面接試験も実施されますので、ビジネスマナーを身に付けるだけではなく就職面接対策としても役立ちますので、就職試験を控えている方にも最適な資格です。
(6月の本試験では、準1級・2級の併願はもちろんのこと、準1級もしくは2級のみを受験することも可能です。)


【講座スケジュール】
第1回  5月 8日(水) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第1章  秘書の資質

第2回  5月13日(月) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第2章  職務知識第3章  一般知識

第3回  5月20日(月) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第4章  マナー・接遇

第4回  5月22日(水) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第4章  マナー・接遇

第5回  5月27日(月) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第5章  技能

第6回  5月28日(火) 18:15~19:45 講師:TAC講師
 面接フォロー講義1準1級面接対策のフォローアップ1

第7回  5月29日(水) 18:15~21:15 講師:TAC講師
 基本講義第5章  技能

第8回  6月 3日(月) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 過去問題分析過去本試験問題の傾向分析・予想問題

第9回  6月 5日(水) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 過去問題分析過去本試験問題の傾向分析・予想問題

第10回  6月10日(月) 10:30~21:00 講師:TAC講師
 過去問題分析過去本試験問題の傾向分析・予想問題

第11回  6月12日(水) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 模擬試験模試で実力・弱点をチェック

第12回  6月17日(月) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 総まとめ講義知識の最終整理

第13回  6月19日(水) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 面接対策講義準1級面接対策講義

第14回  6月24日(月) 18:30~21:00 講師:TAC講師
 面接フォロー講義2準1級面接対策のフォローアップ2

備考

【注意事項】
★講座ガイダンス(無料・予約不要) 於 学習院生涯学習センター
 ・4月22日(月)  19:00~

★準1級面接試験対策講座(模擬面接含む)
 7月13日(土)13:00~ 於 学習院生涯学習センター
 最終日の面接対策講座(机上講義)とは別に、準1級一次試験に合格した方のために、「面接試験対策講座(模擬面接)」を実施いたします。不合格であった方も参加可能です。詳細は開講後にお知らせいたします。

※講義内容は、講義の進捗状況により変更させていただく場合があります。

※本講座は、学習院大学西5号館3F教室で開催いたします。

※講座期間中、本試験の団体申込みを実施いたしますのでご利用ください。

※欠席フォロー用のCD を無料で貸出しいたします。(講義部分にあたる第7回目までとなります。)

※本講座は、日程途中からのお申込み受付はいたしません。

※本講座は、複数受講割引対象外講座です。

講師陣

名前 TAC講師
肩書き
プロフィール
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.