講座詳細情報
申し込み締切日:2012-05-10 / その他教養:その他実用 / 学内講座コード:87
食空間コーディネート入門 知って楽しいテーブル術
- 開催日
- 5月11日(金)、 5月25日(金)、 6月 8日(金)、 6月22日(金)、 7月13日(金)、 7月27日(金)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 30
- その他
- 【テキスト】
TALK食空間コーディネーターテキスト(優しい食卓) 2,400円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
テーブルコーディネートを楽しむ方が増えている一方、単に皿小鉢を並べるだけ、と思っている方もいらっしゃるようです。しかし、実はとても奥の深い世界、そんな世界をちょっとのぞいてみませんか? この講座では、美味しく楽しく食卓を囲むためのアイディアや、テーブルウェアの知識など、幅広く学んで頂けます。また、春と秋の2期を通してテキストを学び、資格取得を目指す方にも最適な講座です。毎回テーマに合わせ、皆様とご一緒にテーブルをコーディネートしてまいります。
【講座スケジュール】
第1回 5月11日(金) 和陶磁器 母の日
第2回 5月25日(金) 洋陶磁器 結婚記念日
第3回 6月 8日(金) ガラス器 日常の食卓
第4回 6月22日(金) 漆器他 父の日
第5回 7月13日(金) カトラリー キッズパーティー
第6回 7月27日(金) フィギュア・照明 長寿のお祝い
テーブルコーディネートを楽しむ方が増えている一方、単に皿小鉢を並べるだけ、と思っている方もいらっしゃるようです。しかし、実はとても奥の深い世界、そんな世界をちょっとのぞいてみませんか? この講座では、美味しく楽しく食卓を囲むためのアイディアや、テーブルウェアの知識など、幅広く学んで頂けます。また、春と秋の2期を通してテキストを学び、資格取得を目指す方にも最適な講座です。毎回テーマに合わせ、皆様とご一緒にテーブルをコーディネートしてまいります。
【講座スケジュール】
第1回 5月11日(金) 和陶磁器 母の日
第2回 5月25日(金) 洋陶磁器 結婚記念日
第3回 6月 8日(金) ガラス器 日常の食卓
第4回 6月22日(金) 漆器他 父の日
第5回 7月13日(金) カトラリー キッズパーティー
第6回 7月27日(金) フィギュア・照明 長寿のお祝い
備考
【注意事項】
※写真撮影をご希望の方は、カメラをご持参ください。
※写真撮影をご希望の方は、カメラをご持参ください。
講師陣
| 名前 | ひがし きよみ |
|---|---|
| 肩書き | 食空間コーディネーター |
| プロフィール | 静岡英和女学院短期大学卒業。外資系ワイン輸入企業勤務後、フード・テーブル資格取得。大手ホテル・食品関連企業のコンサルティング、大手百貨店社員教育講師等幅広く活躍中。東京ドームテーブルウェアフェスティバルコンテスト・家庭画報大賞等受賞歴多数。内閣府認証NPO法人食空間コーディネート協会理事。TALK 食空間コーディネーター認定講師。共著:婚活クッキングhttp:www.infinita.jp |
