講座詳細情報
申し込み締切日:2012-04-11 / 芸術・文化 / 学内講座コード:22
ちょっとだけ歌舞伎通
- 開催日
- 4月12日(木)、 5月10日(木)、 5月24日(木)、 6月 7日(木)、 6月21日(木)、 7月12日(木)
- 講座回数
- 6回
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
歌舞伎座建て替え中の現在も、毎月、新橋演舞場や国立劇場などで興行が行われています。今こそ、親子、兄弟、ライバルの共演と芸の伝承をじっくりと見極めたいものです。本講座では、月々上演される演目を例にして、筋や見どころはもちろん、役者による演じ方の違い、さらに古典劇としての価値にも言及していきます。講義を聞きつつ芝居見物にも挑戦して、ちょっとだけ歌舞伎通を目指してみませんか。また、オプション企画として、7月14日(土)に国立劇場で実施される歌舞伎鑑賞教室を予定しています。参加希望の方は、下記、注意事項をご参照ください。
【講座スケジュール】
第1回 4月12日(木) 團菊―市川團十郎と尾上菊五郎の芸―
第2回 5月10日(木) 5月の歌舞伎案内
第3回 5月24日(木) 澤潟屋(おもだかや)の芸と伝承
第4回 6月 7日(木) 6月の歌舞伎案内
第5回 6月21日(木) 歌舞伎の台本
第6回 7月12日(木) 7月の歌舞伎案内
歌舞伎座建て替え中の現在も、毎月、新橋演舞場や国立劇場などで興行が行われています。今こそ、親子、兄弟、ライバルの共演と芸の伝承をじっくりと見極めたいものです。本講座では、月々上演される演目を例にして、筋や見どころはもちろん、役者による演じ方の違い、さらに古典劇としての価値にも言及していきます。講義を聞きつつ芝居見物にも挑戦して、ちょっとだけ歌舞伎通を目指してみませんか。また、オプション企画として、7月14日(土)に国立劇場で実施される歌舞伎鑑賞教室を予定しています。参加希望の方は、下記、注意事項をご参照ください。
【講座スケジュール】
第1回 4月12日(木) 團菊―市川團十郎と尾上菊五郎の芸―
第2回 5月10日(木) 5月の歌舞伎案内
第3回 5月24日(木) 澤潟屋(おもだかや)の芸と伝承
第4回 6月 7日(木) 6月の歌舞伎案内
第5回 6月21日(木) 歌舞伎の台本
第6回 7月12日(木) 7月の歌舞伎案内
備考
【注意事項】
*オプション企画として、7月14日(土)に歌舞伎鑑賞教室を予定しています。
参加ご希望の方は、4月12日(木)の講座初日に配付するフォームに必要事項を記入し、参加料3,500円を添えてお申込みください。
*オプション企画参加料には、歌舞伎鑑賞教室に関わる飲食代・交通費等の費用を含みません。
*オプション企画として、7月14日(土)に歌舞伎鑑賞教室を予定しています。
参加ご希望の方は、4月12日(木)の講座初日に配付するフォームに必要事項を記入し、参加料3,500円を添えてお申込みください。
*オプション企画参加料には、歌舞伎鑑賞教室に関わる飲食代・交通費等の費用を含みません。
講師陣
名前 | 武藤 純子 |
---|---|
肩書き | 清泉女子大学講師 |
プロフィール | 1991年学習院大学大学院博士後期課程修了。文学博士。 清泉女子大学・拓殖大学・玉川大学ほか非常勤講師。著書「初期浮世絵と歌舞伎」(笠間書院)第四回徳川賞・第十七回國華賞ほか受賞。共著「日本伝奇幻想紀行」(同朋舎)、共著「カブキ101物語」(新書館)など。 |