講座詳細情報
申し込み締切日:2012-01-24 / 絵画:その他趣味 / 学内講座コード:W38
(冬)はじめての俳画教室 積穂俳画を楽しむ
- 開催日
- 1月25日(水)、 2月15日(水)、 3月21日(水)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,000円
- 定員
- 20
- その他
- 教材費 8200円(受講料と一緒に徴収いたします)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
季節感あふれる自然の豊かさや、人間の微妙な情感を表現する『俳句の心』を絵にしたものが『俳画』で、わび・さびを表現します。「書道はできないから、俳句はできないから」というご心配はいりません。直筆のお手本で、初めてという方にもわかりやすく楽しく学んでいただけるようご指導いたします。色紙、葉書、扇子など一筆俳画を添えると、生活に彩りと潤いが生まれます。俳画に親しみませんか。
【講座スケジュール】
第1回 1月25日(水) 半紙に紅椿を描く
第2回 2月15日(水) 桃の節句に向けて鈴雛を描く
第3回 3月21日(水) つくしの野をはがきに描く
季節感あふれる自然の豊かさや、人間の微妙な情感を表現する『俳句の心』を絵にしたものが『俳画』で、わび・さびを表現します。「書道はできないから、俳句はできないから」というご心配はいりません。直筆のお手本で、初めてという方にもわかりやすく楽しく学んでいただけるようご指導いたします。色紙、葉書、扇子など一筆俳画を添えると、生活に彩りと潤いが生まれます。俳画に親しみませんか。
【講座スケジュール】
第1回 1月25日(水) 半紙に紅椿を描く
第2回 2月15日(水) 桃の節句に向けて鈴雛を描く
第3回 3月21日(水) つくしの野をはがきに描く
備考
【注意事項】
*筆拭き布(タオルなど)、お手持ちがあれば書道用の小筆、墨を当日ご持参ください。(なお、お手持ちがない場合は、俳画に適したものを教室でご紹介いたしますので、ご用意いただかなくても結構です)。
*筆拭き布(タオルなど)、お手持ちがあれば書道用の小筆、墨を当日ご持参ください。(なお、お手持ちがない場合は、俳画に適したものを教室でご紹介いたしますので、ご用意いただかなくても結構です)。
講師陣
名前 | 井原 彰穂 |
---|---|
肩書き | 全日本積穂俳画協会俳画講師 |
プロフィール | 藪本積穂(全日本積穂俳画協会創設、2003年没)、明穂、翔穂(現協会理事)に師事。全日本積穂俳画協会俳画講師として、カルチャースクールなどで講師をつとめる。 |