講座詳細情報
申し込み締切日:2011-10-14 / その他教養 / 学内講座コード:S10
悠久の時の流れを眺めて われわれは何処から来たのか
- 開催日
- 10月15日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 11:00~12:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,500円
- 定員
- 90
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
137億年前の宇宙誕生(ビッグバン)から今日まで、宇宙という悠久で広大な時空間では、未だ解き明かされていない多くの謎が残っています。太陽系が誕生してから46億年、“はやぶさ”が持ち帰った小惑星イトカワのサンプルも、太陽系誕生の謎を解明する糸口の1つとなるでしょう。この講座では、遥かな時空間を旅するためのガイドマップ「宇宙図」をお配りし、皆様との対話を通して、私たち人間を生み出した宇宙の謎に迫ってみたいと思います。
137億年前の宇宙誕生(ビッグバン)から今日まで、宇宙という悠久で広大な時空間では、未だ解き明かされていない多くの謎が残っています。太陽系が誕生してから46億年、“はやぶさ”が持ち帰った小惑星イトカワのサンプルも、太陽系誕生の謎を解明する糸口の1つとなるでしょう。この講座では、遥かな時空間を旅するためのガイドマップ「宇宙図」をお配りし、皆様との対話を通して、私たち人間を生み出した宇宙の謎に迫ってみたいと思います。
備考
【注意事項】
本講座は、複数受講割引対象外講座です。
本講座は、複数受講割引対象外講座です。
講師陣
名前 | 日江井 榮二郎 |
---|---|
肩書き | 東京大学・国立天文台・明星大学の名誉教授 |
プロフィール | 1953年東京大学理学部物理学科卒。1955年東京大学大学院修士終了後、東京天文台(現在の国立天文台)、乗鞍コロナ観測所に勤務し、太陽の研究に従事。1979年東京大学東京天文台教授。1982年乗鞍コロナ観測所長。1988年~1992年国際天文連合日食委員会長。1992年明星大学教授、同学長。2005年アスンシオン大学名誉博士。現在、東京大学・国立天文台・明星大学名誉教授。主な著書、「母なる恒星―太陽」(共著、教育社)、「宇宙が分かるデータブック」(分担NHK)、「天文学の20世紀」(分担、朝日新聞社)、「日本の天文学の100年」(分担、恒星社厚生閣)、「太陽は23」(岩波書店)など。 |