講座詳細情報
申し込み締切日:2011-09-15 / その他教養 / 学内講座コード:92
レディースのための 紅茶を楽しむ これから始めるティータイム
- 開催日
 - 9月16日(金)、10月21日(金)、11月18日(金)
 
- 講座回数
 - 3回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 9,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
丁寧に淹れた紅茶でティータイムを楽しむ。それは日々の暮らしの中で大切にしたいひとときです。
どのような紅茶を選べばよいか、紅茶の基本的な知識をわかりやすく解説し、それぞれの茶葉に合った美味しい淹れ方を実習します。第3回はティールームでアフタヌーンティーを体験しながら楽しみ方をご紹介します。
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
クオリティーシーズンの紅茶
第2回 10月21日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
美味しいミルクティー
第3回 11月18日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
アフタヌーンティー(校外)
丁寧に淹れた紅茶でティータイムを楽しむ。それは日々の暮らしの中で大切にしたいひとときです。
どのような紅茶を選べばよいか、紅茶の基本的な知識をわかりやすく解説し、それぞれの茶葉に合った美味しい淹れ方を実習します。第3回はティールームでアフタヌーンティーを体験しながら楽しみ方をご紹介します。
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
クオリティーシーズンの紅茶
第2回 10月21日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
美味しいミルクティー
第3回 11月18日(金) 13:00~14:30 講師:太田 ますみ
アフタヌーンティー(校外)
講師陣
| 名前 | 太田 ますみ | 
|---|---|
| 肩書き | 日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター | 
| プロフィール | 1973年学習院大学法学部法学科卒業。日本紅茶協会認定シニアティーインストラクター1期生。日本ティーインストラクター会顧問、ティージュティークリエーターズアカデミー講師、日本ドリンク協会理事。著書に「世界・お茶の基本」(財団法人日本ホテル教育センター編・共著、プラザ出版)。 | 
