講座詳細情報
申し込み締切日:2011-09-15 / その他教養 / 学内講座コード:89
テーブルコーディネート入門~応用 すぐに役立つ食卓演出法
- 開催日
 - 9月16日(金)、10月14日(金)、10月21日(金)、11月11日(金)、11月18日(金)、12月 9日(金)
 
- 講座回数
 - 6回
 
- 時間
 - 13:30~15:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 18,000円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
食卓を囲むことの大切さ、わかってはいるけれど、なかなか時間がとれない、どんな風にしたらいいのかわからない、という経験はありませんか?日本の伝統的な季節の行事も段々と忘れられ、私達が伝え残していかなければ、いずれ消え失せてしまうかもしれません。この講座では、美味しく楽しく食卓を囲むためのアイディアや、テーブルウェアの知識、国内外の季節の行事の楽しみ方など幅広く学んでいただけます。また、春と秋の2期でテキストを学び、資格取得を目指す方にも最適な講座です。毎回テーマに合わせ、皆様とご一緒にテーブルをコーディネートしてまいります。
〈体験用のトライアル講座があります。〉
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
テーブルコーディネートアイテムリネンと花と色彩 テーブルカラーコーディネート
第2回 10月14日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
基本と洋のコーディネート ハロウィン
第3回 10月21日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
和のコーディネート お正月
第4回 11月11日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
中国料理のコーディネート・パーティーサンクスギビングデー
第5回 11月18日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
おもてなし料理日本料理・西洋料理 人日
第6回 12月 9日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
おもてなし料理酒類・飲料類・和洋中のテーブルマナー・卓育クリスマス
食卓を囲むことの大切さ、わかってはいるけれど、なかなか時間がとれない、どんな風にしたらいいのかわからない、という経験はありませんか?日本の伝統的な季節の行事も段々と忘れられ、私達が伝え残していかなければ、いずれ消え失せてしまうかもしれません。この講座では、美味しく楽しく食卓を囲むためのアイディアや、テーブルウェアの知識、国内外の季節の行事の楽しみ方など幅広く学んでいただけます。また、春と秋の2期でテキストを学び、資格取得を目指す方にも最適な講座です。毎回テーマに合わせ、皆様とご一緒にテーブルをコーディネートしてまいります。
〈体験用のトライアル講座があります。〉
【講座スケジュール】
第1回 9月16日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
テーブルコーディネートアイテムリネンと花と色彩 テーブルカラーコーディネート
第2回 10月14日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
基本と洋のコーディネート ハロウィン
第3回 10月21日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
和のコーディネート お正月
第4回 11月11日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
中国料理のコーディネート・パーティーサンクスギビングデー
第5回 11月18日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
おもてなし料理日本料理・西洋料理 人日
第6回 12月 9日(金) 13:30~15:00 講師:ひがし きよみ
おもてなし料理酒類・飲料類・和洋中のテーブルマナー・卓育クリスマス
備考
【テキスト】
「TALK食空間コーディネーターテキスト3級」(優しい食卓) 2,400円
【注意事項】
※写真撮影をご希望の方は、カメラをご持参ください。
「TALK食空間コーディネーターテキスト3級」(優しい食卓) 2,400円
【注意事項】
※写真撮影をご希望の方は、カメラをご持参ください。
講師陣
| 名前 | ひがし きよみ | 
|---|---|
| 肩書き | 食空間コーディネーター | 
| プロフィール | 1977年静岡英和女学院短期大学卒業。外資系ワイン輸入企業勤務後、フード・テーブル資格取得。パンパシフィック横浜ベイホテル東急他ホテルコンサルティング、百貨店社員教育講師等幅広く活躍中。東京ドームテーブルウェアフェスティバル・テーブルコーディネートコンテスト・家庭画報大賞・TVチャンピオン他受賞暦多数。内閣府認証コーディネート協会理事。TALKテーブルコーディネーター認定講師。 | 
