講座詳細情報
申し込み締切日:2011-05-23 / 英語(中級~) / 学内講座コード:129
はじめてのTOEFL(R)テスト対策講座
- 開催日
 - 5月24日(火)、 5月26日(木)、 5月31日(火)、 6月 2日(木)、 6月 7日(火)、 6月 9日(木)、 6月14日(火)、 6月16日(木)、 6月21日(火)、 6月23日(木)、 6月28日(火)、 6月30日(木)、 7月 5日(火)、 7月 7日(木)
 
- 講座回数
 - 14回
 
- 時間
 - 18:15~20:15
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 44,000円
 - 定員
 - 15
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
留学や大学院進学の時に求められる英語力判定テスト『TOEFL iBT』。いざテスト対策を始めようと思ってもどうやって勉強したらいいのかわからない、自己流で勉強していてもスコアが上がらないという方へ向けての講座です。『TOEFL iBT』は、とても難しいテストですが、問題の形式や特徴を知り、正答を導く法則を身につけ、演習問題を繰り返すことでしっかり対応できるようになります。
本講座は、ネイティブ講師が担当し、自学では難しい「話す」「書く」スキルを中心に学習を進めます。
また、「読む」「聞く」スキルで必要となる「語彙」「文法」の効果的自習法もあわせて指導します。
留学や大学院進学の時に求められる英語力判定テスト『TOEFL iBT』。いざテスト対策を始めようと思ってもどうやって勉強したらいいのかわからない、自己流で勉強していてもスコアが上がらないという方へ向けての講座です。『TOEFL iBT』は、とても難しいテストですが、問題の形式や特徴を知り、正答を導く法則を身につけ、演習問題を繰り返すことでしっかり対応できるようになります。
本講座は、ネイティブ講師が担当し、自学では難しい「話す」「書く」スキルを中心に学習を進めます。
また、「読む」「聞く」スキルで必要となる「語彙」「文法」の効果的自習法もあわせて指導します。
備考
【注意事項】
*本講座は、学習院大学西2号館5F 教室で開催いたします。
*受講をご希望の方は、講座開始日の1週間前までにお申込みください。
*申込み締切日やガイダンスの日程にかかわらず、定員に達した時点で締め切りとなります。
*本講座は、複数受講割引対象外講座です。
★講座ガイダンス開催のお知らせ(無料/要予約)
参加ご希望の方は、学習院生涯学習センター(TEL:03-5992-1040)までご連絡ください。
4月21日(木)18:30~19:00 5月10日(火)18:30~19:00 於 学習院生涯学習センター
【対象者】
★対象:TOEFL(R)500点~600点程度、英検準2級~2級程度の方。
*本講座は、学習院大学西2号館5F 教室で開催いたします。
*受講をご希望の方は、講座開始日の1週間前までにお申込みください。
*申込み締切日やガイダンスの日程にかかわらず、定員に達した時点で締め切りとなります。
*本講座は、複数受講割引対象外講座です。
★講座ガイダンス開催のお知らせ(無料/要予約)
参加ご希望の方は、学習院生涯学習センター(TEL:03-5992-1040)までご連絡ください。
4月21日(木)18:30~19:00 5月10日(火)18:30~19:00 於 学習院生涯学習センター
【対象者】
★対象:TOEFL(R)500点~600点程度、英検準2級~2級程度の方。
講師陣
| 名前 | アルプロス・ソリューションズ外国人講師 | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | - | 
