講座詳細情報
申し込み締切日:2011-05-17 / 芸術・文化 / 学内講座コード:017
仏教美術の世界 日本の仏教美術の流れ I
- 開催日
- 5月18日(水)、 6月 1日(水)、 6月15日(水)、 7月 6日(水)、 7月20日(水)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座内容】
日本の仏教と美術の流れを時代に即して概観していきます。今年度春期は仏教が伝来した飛鳥時代、それが宮中や全国に浸透していった白鳳時代、そして秋期、ついには国家統治の基本理念となった奈良時代を扱います。特徴的な信仰や思想、造形された尊格や主題、現存する作品の作風や技法などについて解説します。
なお、平成24年度以降、平安時代、鎌倉時代と順次取り上げる予定です。
【講座スケジュール】
第1回 5月18日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
仏教公伝と寺院の造営
第2回 6月 1日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
飛鳥時代の仏像
第3回 6月15日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
飛鳥時代の仏画
第4回 7月 6日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
白鳳時代の仏像
第5回 7月20日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
白鳳時代の仏画
日本の仏教と美術の流れを時代に即して概観していきます。今年度春期は仏教が伝来した飛鳥時代、それが宮中や全国に浸透していった白鳳時代、そして秋期、ついには国家統治の基本理念となった奈良時代を扱います。特徴的な信仰や思想、造形された尊格や主題、現存する作品の作風や技法などについて解説します。
なお、平成24年度以降、平安時代、鎌倉時代と順次取り上げる予定です。
【講座スケジュール】
第1回 5月18日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
仏教公伝と寺院の造営
第2回 6月 1日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
飛鳥時代の仏像
第3回 6月15日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
飛鳥時代の仏画
第4回 7月 6日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
白鳳時代の仏像
第5回 7月20日(水) 13:00~14:30 講師:吉田 典代
白鳳時代の仏画
講師陣
名前 | 吉田 典代 |
---|---|
肩書き | 学習院大学講師 |
プロフィール | 1993年学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位修得。哲学博士。学習院大学非常勤講師。NHK 学園講師。著書に「日本の仏教美術の流れ」(NHK学園テキスト)、「仏像の美・形と精神・その鑑賞法」(NHK学園)、「仏像の美―仏像を究める」(NHK学園、非売品)など。 |