検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-06-30 / その他教養 / 学内講座コード:403

【オンデマンド講座】大東文化の学生と校風、100年の歩みー大東生クロニクルー

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
問合せ先:地域連携センター TEL:03-5399-7399
開催日
7月1日から7月31日
講座回数
時間
0:00~23:59
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
 - 
定員
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

地域連携センター/100周年記念事業推進室 共催
《特別講座》大東文化大学の100年史
 1923年(大正12年)に国会の決議によって設立された本学は、2023年に創立100周年を迎えました。本学の設立から21世紀の現代の大学に至るまでの100年の軌跡を、新資料や最新の研究成果をもとに振り返る特別講座です。2021年度より始まったこの100周年へのカウントダウン講座は、2023年9月20日の創立記念日前後に対面開催での講座を予定しておりますが、それに先駆けて、過去2回の講座をオンデマンドにて配信いたします。

「大東文化の学生と校風、100年の歩みー大東生クロニクルー」
 今から100年前、「大東文化学院」の創設に日本全国の青年たちが胸を躍らせました。極小規模ながら待望の漢学学校の誕生、しかも学費無料の新聞報道に、期待を寄せたのは若者だけではありませんでした。第一回入学試験会場には、10代から60代までの幅広い年齢層の受験生数百人が集まり、学力を競い合いました。以来、大東は学生自治を大切にしながら、魅力ある学問を提供すべく改革を重ね、現在では8学部20学科・1万2千人の学生を擁するマンモス大学へと発展しました。
 本講座では、大正から令和に至るまで、100年間の大東生たちの変遷を辿っていきます。旧制時代の学生募集や入試問題なども紹介しつつ、大東生たちの特徴や学生文化の移り変わりを見ていくこととしましょう。

備考

※2022年9月17日に実施した対面講義の様子をオンデマンドにて配信します。動画視聴用URLは公開開始1週間前にお送りいたします。

講師陣

名前 浅沼薫奈
肩書き 大東文化大学東洋研究所・歴史資料館特任准教授
プロフィール 博士(学術)。専門は教育史。著書に『日本近代私立大学史再考』他。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.