講座詳細情報
申し込み締切日:2021-09-17 / その他教養 / 学内講座コード:998
≪特別講座≫創立100周年へのカウントダウン 大東文化大学の100年史
- 開催日
- 土曜日
9月25日
- 講座回数
- 1
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 15
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
1923年(大正12年)に当時の帝国議会の決議によって設立された本学は、2023年に創立100周年を迎えます。なぜ、またどのようにして本学は設立されたか、当時の使命は。そして戦禍をどのように乗り越えながら、現在に至るか。貴重な資料や研究をもとに100年の歴史を振り返る特別講座です。本学の100年の重み、歩みをご受講の皆さまそれぞれで感じていただけますと幸いです。
主催:大東文化大学地域連携センター/100周年記念事業推進室
≪キャンパスの変遷と大東の発展≫
知的創造の場である大学にとって、キャンパス整備事業は重要な意味を持ちます。魅力的かつ優れた機能を持つキャンパスの存在は、質や量を伴った独創的な研究成果につながるだけでなく、学生の学習意欲を高めるためにも、とても効果的だからです。大東文化大学は創立から今年で98年、数ある日本の大学のなかでも最もキャンパスの変遷を繰り返した大学の一つでした。新しいキャンパスを求め模索を続けたその歴史から見えてくるのは、教育の質を追求してきた大東ならではの“選択”であったと言えるかもしれません。
本講座では、東京都心の“九段下”に創立してから、現在の板橋・東松山校舎の二つの巨大なキャンパスを持つに至るまでの長い歩みを、校地図や校舎写真を見ながら辿りつつ、それぞれの時代の選択に見られた意義を紹介していきます。
※2023年度の100周年までのシリーズ講座として、今後も大学スポーツと大東生の歴史など多様なテーマを取り上げ、多くの画像や歴史文書資料などを用いながら100年の歩みを紹介していく予定です。詳細はオープンカレッジパンフレット、本学HP等にてお知らせいたします。
主催:大東文化大学地域連携センター/100周年記念事業推進室
≪キャンパスの変遷と大東の発展≫
知的創造の場である大学にとって、キャンパス整備事業は重要な意味を持ちます。魅力的かつ優れた機能を持つキャンパスの存在は、質や量を伴った独創的な研究成果につながるだけでなく、学生の学習意欲を高めるためにも、とても効果的だからです。大東文化大学は創立から今年で98年、数ある日本の大学のなかでも最もキャンパスの変遷を繰り返した大学の一つでした。新しいキャンパスを求め模索を続けたその歴史から見えてくるのは、教育の質を追求してきた大東ならではの“選択”であったと言えるかもしれません。
本講座では、東京都心の“九段下”に創立してから、現在の板橋・東松山校舎の二つの巨大なキャンパスを持つに至るまでの長い歩みを、校地図や校舎写真を見ながら辿りつつ、それぞれの時代の選択に見られた意義を紹介していきます。
※2023年度の100周年までのシリーズ講座として、今後も大学スポーツと大東生の歴史など多様なテーマを取り上げ、多くの画像や歴史文書資料などを用いながら100年の歩みを紹介していく予定です。詳細はオープンカレッジパンフレット、本学HP等にてお知らせいたします。
備考
■受付期間 8月30日(月)~9月17日(金)
定員になり次第締め切りといたします。
■申込方法 電子メールのみにて受付
※以下の項目を明示の上、メールの件名に【100年史講座申込】とご入力の上、お申込みください。
1.郵便番号
2.住所
3.電話番号
4.氏名(フリガナ)
5.性別
6.年齢
■申込先 chiiki@jm.daito.ac.jp
■注意事項
●受付は先着順とさせていただきます。定員を超過した場合は、やむを得ずお断りのご連絡を差し上げることになります。あらかじめご了承ください。
●駐車・駐輪はできません。お車、バイク、自転車でのご来場はご遠慮ください。
※ご受講の可否をメールにて返信いたします。 chiiki@jm.daito.ac.jpからのメールが受信できるように設定をご確認ください。
定員になり次第締め切りといたします。
■申込方法 電子メールのみにて受付
※以下の項目を明示の上、メールの件名に【100年史講座申込】とご入力の上、お申込みください。
1.郵便番号
2.住所
3.電話番号
4.氏名(フリガナ)
5.性別
6.年齢
■申込先 chiiki@jm.daito.ac.jp
■注意事項
●受付は先着順とさせていただきます。定員を超過した場合は、やむを得ずお断りのご連絡を差し上げることになります。あらかじめご了承ください。
●駐車・駐輪はできません。お車、バイク、自転車でのご来場はご遠慮ください。
※ご受講の可否をメールにて返信いたします。 chiiki@jm.daito.ac.jpからのメールが受信できるように設定をご確認ください。
講師陣
名前 | 浅沼薫奈 氏 |
---|---|
肩書き | 大東文化歴史資料館特任講師 |
プロフィール | - |