講座詳細情報
申し込み締切日:2021-11-12 / その他趣味 / 学内講座コード:013
紅葉狩を音で楽しむ
- 開催日
- 金曜日
11月19日、26日
- 講座回数
- 2
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 5,000円
- 受講料
- 3,500円
- 定員
- 15
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
こんなに楽しい伝統芸能の世界10
第1回 紅葉狩と日本人【担当講師:小林 晋也、宮瀧 交二】
春の花見と共に秋の紅葉狩は古くからの日本の風習で万葉集や源氏物語、徒然草などにもみられたり桜の名所が各地にある様に紅葉の名所も各地にあります。豊臣秀吉も春の花見の後には秋の紅葉狩を催そうとしていました。この紅葉狩がいつ頃から始まりどの様に広まったのか?!伝統芸能とはどの様な繋がりがあるのか?!学術的に考察し、いくつか伝統芸能の紅葉狩の資料映像を鑑賞し講義します。
第2回 尺八で楽しむ紅葉狩【担当講師:安島 瑶山、小林 晋也】
尺八とはどういったものなのか歴史やどういった曲目があるのか演奏方法や鑑賞手引き虚無僧との繋がりなどを講義します。さらに能などの他の芸能とはどの様な関わりがあったりするのか?!また箏などの他の楽器との関係性は?!などを解説します。最後に紅葉にまつわる曲目の解説ならびに体験(コロナ禍状況によります)実演をしてもらい受講生の皆さんに尺八の紅葉狩をお楽しみいただきます。
第1回 紅葉狩と日本人【担当講師:小林 晋也、宮瀧 交二】
春の花見と共に秋の紅葉狩は古くからの日本の風習で万葉集や源氏物語、徒然草などにもみられたり桜の名所が各地にある様に紅葉の名所も各地にあります。豊臣秀吉も春の花見の後には秋の紅葉狩を催そうとしていました。この紅葉狩がいつ頃から始まりどの様に広まったのか?!伝統芸能とはどの様な繋がりがあるのか?!学術的に考察し、いくつか伝統芸能の紅葉狩の資料映像を鑑賞し講義します。
第2回 尺八で楽しむ紅葉狩【担当講師:安島 瑶山、小林 晋也】
尺八とはどういったものなのか歴史やどういった曲目があるのか演奏方法や鑑賞手引き虚無僧との繋がりなどを講義します。さらに能などの他の芸能とはどの様な関わりがあったりするのか?!また箏などの他の楽器との関係性は?!などを解説します。最後に紅葉にまつわる曲目の解説ならびに体験(コロナ禍状況によります)実演をしてもらい受講生の皆さんに尺八の紅葉狩をお楽しみいただきます。
講師陣
名前 | 宮瀧交二 |
---|---|
肩書き | 大東文化大学文学部教授、埼玉県新座市教育委員会委員 |
プロフィール | 立教大学大学院文学研究科博士後期課程史学専攻(日本史専修)博士予備論文提出退学 博士(学術)[新潟大学大学院現代社会文化研究科]。専門は日本古代史、博物館学、観光歴史学。著書に『岡倉天心 思想と行動』[共著]他。(公社)日本博物館協会 平成25年度棚橋賞受賞。歴史科学協議会『歴史評論』編集長等で活動中。 |
名前 | 小林晋也 |
---|---|
肩書き | 重要無形文化財保持者総合認定、宝生流職分能楽師 |
プロフィール | 能楽師として活動中。 |
名前 | 安島瑶山 |
---|---|
肩書き | 尺八演奏家、公益財団法人都山流尺八楽会 都山流大師範 |
プロフィール | 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程尺八専攻修了 音楽修士。専門は尺八(都山流)。論文に「国際化社会に於ける自国文化の伝承について」他。尺八演奏家として国内外にて演奏活動中。 |