講座詳細情報
申し込み締切日:2021-04-12 / その他教養:健康・医療 / 学内講座コード:003
こころの時代
- 開催日
 - 火曜日
5月25日
6月1日、8日 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 13:30~15:00
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - 5,000円
 - 受講料
 - 5,500円
 - 定員
 - 15
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
ストレスと向き合う方法を知る
この講座では、代表的な心理学の考えを学び、「こころ」がどのような働きをするのかを考えていきます。
私達の日常は、ストレスとなる要因に溢れています。ストレスは無くなることが無いため、コントロールすることが大切です。この講座でストレスを理解し、ストレスとつき合いながら豊かに生きていく術を学んでいきます。
方法として「レジリエンス」や「マインドフルネス」について学び、変化の絶えない日常の中で、心理学の考え方を生かすことを目的としています。
この講座では、代表的な心理学の考えを学び、「こころ」がどのような働きをするのかを考えていきます。
私達の日常は、ストレスとなる要因に溢れています。ストレスは無くなることが無いため、コントロールすることが大切です。この講座でストレスを理解し、ストレスとつき合いながら豊かに生きていく術を学んでいきます。
方法として「レジリエンス」や「マインドフルネス」について学び、変化の絶えない日常の中で、心理学の考え方を生かすことを目的としています。
講師陣
| 名前 | 井島由佳 | 
|---|---|
| 肩書き | 大東文化大学社会学部助教 | 
| プロフィール | 東京家政大学大学院家政学研究科人間生活学専攻博士課程修了 博士(学術)。専門は教育心理学・キャリア心理学・マンガ心理学。著書に『「鬼滅の刃」流強い自分のつくり方』他。大学にて心理学に関する科目を担当。 | 
