検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2020-09-23 / その他教養 / 学内講座コード:004

岡倉天心の旅路(9)

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
問合せ先:地域連携センター TEL:03-5399-7399
開催日
水曜日
9月30日
10月14日、28日
講座回数
3
時間
10:30~12:00
講座区分
数回もの 
入学金
5,000円
受講料
5,500円
定員
15
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

 岡倉天心(覚三)は50年の生涯で何をしたのか。後半生のほぼ半分は海外生活と旅であり、国内でも古社寺保護を中心とする旅の連続であった。私の新著は美術行政のリーダー、思想家、詩人、社会人−ヒューマニスト、リベラリスト、フェミニスト、などの天心の人格形成の過程を交遊(友)関係を軸に構成されている。今年は国宝や重文の選定のみならず、百済観音をはじめ仏像修復や模造が注目される。1899年以降の日本美術院第二部(現公益法人美術院)の果たした役割(新納忠之介、西村公朝らの指導)は天心抜きには語れないであろう。(関連最新論文を紹介)
 本講座はシリーズですが、今回は出自から始めます。初めての方も歓迎します。アットホームでゼミ的雰囲気があります。

講師陣

名前 岡倉登志
肩書き 大東文化大学名誉教授
プロフィール 明治大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学 修士(文学)。専門は西洋史、明治時代の世界史、アフリカ政治(史)。著書『二つの黒人帝国』で駿台史学会賞受賞。『曾祖父岡倉覚三 岡倉天心の実像』他天心関係の著作多数。天心研『鵬の会』代表。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.