講座詳細情報
申し込み締切日:2020-04-01 / パソコン(中級):パソコン(上級):その他教養 / 学内講座コード:105
Scratch(スクラッチ)でプログラミングをはじめよう
- 開催日
- 木曜日
5月7日、14日、28日
6月4日、11日、18日、25日
7月2日、9日、16日
(5月21日休)
- 講座回数
- 10
- 時間
- 10:55~12:25
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 5,000円
- 受講料
- 18,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
プログラミング初心者向けの講座です。本講座では、ビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使用し、プログラミングの基礎をお教えしますが、単にScratchの使用法を説明するだけでなく、全てのプログラミング言語に共通する考え方や、アルゴリズムの基本についても説明します。
Scratchは初めての方でも不安無く始めることができるよう配慮されています。以下に主な特徴を記します。
・マウス操作によりブロックを組み合わせるようにしてプログラムを構築していきますので、キーボード入力が不得手でも大丈夫です。
・特別な製作環境を必要としません。インターネットに繋がってさえいれば使用できます。
・難しい手続きを要することなくプログラムを動かすことができますので、プログラミングの本質的な流れを見失うことなく学ぶことができます。
2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されますが、これを機にお子さんやお孫さんとの話題作りのために一度学んでみたいという方も、そうではなく自身の楽しみのためにプログラミングを始めてみたいという方も、どちらも歓迎します。
Scratchは初めての方でも不安無く始めることができるよう配慮されています。以下に主な特徴を記します。
・マウス操作によりブロックを組み合わせるようにしてプログラムを構築していきますので、キーボード入力が不得手でも大丈夫です。
・特別な製作環境を必要としません。インターネットに繋がってさえいれば使用できます。
・難しい手続きを要することなくプログラムを動かすことができますので、プログラミングの本質的な流れを見失うことなく学ぶことができます。
2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されますが、これを機にお子さんやお孫さんとの話題作りのために一度学んでみたいという方も、そうではなく自身の楽しみのためにプログラミングを始めてみたいという方も、どちらも歓迎します。
備考
※本講座は学内のパソコンを利用して実施しますので、個人で持参する必要はありません。ご自身の所有するパソコンのバージョンと異なる場合があるかもしれませんが、基本的な操作は同じですので安心してください。従って、学内のパソコン以外の機種に対する使い方などに関しては、可能な範囲でのみ対応いたします。
講師陣
名前 | 古橋達弘 |
---|---|
肩書き | 大東文化大学国際関係学部講師 |
プロフィール | 大東文化大学大学院アジア地域研究科アジア地域研究専攻博士課程後期課程単位取得退学 修士。専門は民俗学。 |