講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-02 / その他教養:その他趣味 / 学内講座コード:020
篆刻(石印)初級者クラス
- 開催日
- 火曜日
8月6日、20日、27日
(8月13日休)
- 講座回数
- 3
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 5,000円
- 受講料
- 7,500円
- 定員
- 10
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
オリジナルの印をつくろう
篆刻は古代文字の造形的な魅力に触れながら、彫ること押すことの楽しさを体験できる書道芸術の一分野です。
本講座では、篆刻の用具用材の説明、篆書字典の扱い方、印稿の作り方、彫り方の実演指導などを経て、姓名印や雅号印、成語印などの中からお好みの印を刻していきます。彫る印文や印材の大きさは、受講者の用途や要望に応じて決めていきます。篆刻が初めての方、経験の少ない方向けのクラスになります。
毎回の講座では、前半に実演を交えた簡単な講義を行い、後半に受講者各自の実習や講師による作品添削を行います。全3回の講座で1~2課完成させることを目標とします。
篆刻の様々な制作過程を楽しみながら、世界に一つだけのオリジナルの印をつくってみませんか。
篆刻は古代文字の造形的な魅力に触れながら、彫ること押すことの楽しさを体験できる書道芸術の一分野です。
本講座では、篆刻の用具用材の説明、篆書字典の扱い方、印稿の作り方、彫り方の実演指導などを経て、姓名印や雅号印、成語印などの中からお好みの印を刻していきます。彫る印文や印材の大きさは、受講者の用途や要望に応じて決めていきます。篆刻が初めての方、経験の少ない方向けのクラスになります。
毎回の講座では、前半に実演を交えた簡単な講義を行い、後半に受講者各自の実習や講師による作品添削を行います。全3回の講座で1~2課完成させることを目標とします。
篆刻の様々な制作過程を楽しみながら、世界に一つだけのオリジナルの印をつくってみませんか。
備考
【持ち物】筆記用具(鉛筆、消しゴム、定規)、篆刻用具一式(詳細は講座の初回に説明します。)
※ご希望の方には、講座の初回に書道用具専門店による用具の斡旋販売をいたします。
※ご希望の方には、講座の初回に書道用具専門店による用具の斡旋販売をいたします。
講師陣
名前 | 権田逸廬 |
---|---|
肩書き | 青山学院大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学講師、大東文化大学書道研究所客員研究員 |
プロフィール | 大東文化大学中国文学科卒業。埼玉大学大学院修士課程修了。専門は篆刻、日本近代印人研究。著書論文に『成田山書道美術館蔵印譜解題』他。日展会友(入選21回)、読売書法展、読売準大賞(第31回)受賞。読売書法会理事、謙慎書道会常任理事、全日本篆刻連盟常任理事、書学書道史学会幹事他。 |