講座詳細情報
申し込み締切日:2018-10-05 / その他教養:日本史 / 学内講座コード:015
日本古代史講座
- 開催日
 - 金曜日
10月12日、19日、26日
11月9日、16日、30日
(11月2日、23日休) 
- 講座回数
 - 6
 
- 時間
 - 10:30~12:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 5,000円
 - 受講料
 - 11,000円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
古代通史8−大化改新から白村江の戦いへ
今回は、古代通史の8回目になります。時代は7世紀の後半が中心となります。
第1回 蘇我大臣家の滅亡と乙巳(645年)の変
第2回 大化改新政府と改新のプラン
第3回 元号(年号)の始まりと元号問題
第4回 白村江の戦い前後(1)
第5回 白村江の戦い前後(2)
第6回 まとめ
以上、全6回にわたっての講義となります。
今回は、古代通史の8回目になります。時代は7世紀の後半が中心となります。
第1回 蘇我大臣家の滅亡と乙巳(645年)の変
第2回 大化改新政府と改新のプラン
第3回 元号(年号)の始まりと元号問題
第4回 白村江の戦い前後(1)
第5回 白村江の戦い前後(2)
第6回 まとめ
以上、全6回にわたっての講義となります。
講師陣
| 名前 | 小林敏男 | 
|---|---|
| 肩書き | 大東文化大学名誉教授 | 
| プロフィール | 東京教育大学大学院博士課程修了 歴史学博士。専門は日本古代史。著書に『日本国号の歴史』他。 | 
