検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-09-05 / 音楽 / 学内講座コード:125

音楽の世界 Part28

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 東松山校舎(埼玉県)]
問合せ先:地域連携センター TEL:03-5399-7399
開催日
土曜日
9月30日
10月7日、21日、28日
11月18日、25日
12月9日、16日
(10月14日、11月4日、11日、12月2日休)
講座回数
8
時間
10:55~12:25
講座区分
後期 
入学金
5,000円
受講料
20,000円
定員
30
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

第1回 マンガの神様“手塚治虫”との出会い 【担当:高井 達雄 (ピアノ伴奏:高田 一恵)】
 手塚治虫のアニメーション第一作「ある街角の物語」及び日本のTVアニメーション第一作「鉄腕アトム」の製作秘話をCDやDVDを使って構成します。

第2回 物語を持つ歌曲たち Vol.2 【担当:糀場 芳嗣 (ピアノ伴奏:荒尾 岳児)】
 歌曲の中には、神話、民話などをもとに物語のストーリーを歌ったものが数多く見受けられますが、それらの楽曲には歌詞から窺い知れない、その曲そのものが持つ物語、背景が隠されています。昨年に引き続き今年も演奏と共に、その曲の解説、それにまつわるエピソードなどをお話していきたいと思います。

第3回 名曲を歌いましょう 【担当:田中 純子 (ピアノ伴奏:曲尾 雅子)】
 歌うことは、心身をリラックスさせ、大変楽しい事です。懐かしい歌を唄うと、想い出が蘇り、詩によって景色や情景も思い浮かびます。心に残る歌、心やすらぐ歌、日本歌曲や外国歌曲の名曲の数々を皆さんで歌いましょう。
 さくら貝の歌、くちなし、からたちの花、落葉樹、アメージンググレース、子守歌、等。

第4回~7回 ~世界の名曲を訪ねて~ 【担当:匂坂 恭子 (ピアノ伴奏:小久保 路子)】
1.チェコ国際音楽コンクール:ピアノ・ヴァイオリン・声楽部門より最優秀賞の演奏を映像にて鑑賞。   映像制作:小池孜氏
2.世界の名歌〈日本の歌も含めて〉解説を加えながら映像を鑑賞。
3.歌唱指導
  ~無理のない自然な発声で表現力豊かな歌唱法~
  歌には楽器とは違い歌詞があります。世界に一つだけのあなたの声。肉声は何れの楽器にも優る情感を伝える最大の楽器で、磨かれた美声が内容豊かに心を伝える時にこそ人間の声は名器であると思います。呼吸法を大切に皆さんとご一緒に歌いましょう。(曲目は講座開講日に)   

第8回 〈皆さんと共に楽しいコンサート〉【担当:匂坂 恭子 (ピアノ伴奏:小久保 路子)】
~歌声は響く・東松山のキャンパスに~  

講師陣

名前 高井達雄
肩書き 作曲家
プロフィール 国立音楽大学作曲学科卒業。専門は作曲。著書に『高井達雄作品集「ある街角の物語」』他。東京国際アニメフェア2009第5回功労賞他、多数受賞。
名前 糀場芳嗣
肩書き 日本女子大学助手、世田谷区公立校講師
プロフィール 東京藝術大学卒業、武蔵野音楽大学大学院修了。専門は声楽。著書に『みんなピアノだい好き!』(即興のための教材、執筆)他。チェコ音楽コンクール声楽部門1位他、多数受賞。演奏、音楽教育、子どものための音楽創作指導等で活動中。
名前 田中純子
肩書き 洗足学園音楽大学客員教授
プロフィール ドイツシュトゥットガルト音楽大学大学院演奏家養成課程修了。ドイツ演奏家国家資格取得。専門は声楽。著書論文に『歌曲「エレンの歌」に関する一考察(詩から生まれた音楽)』。ニューヨーク・カーネギーホールでのリサイタル等国内外で演奏活動。チェコ音楽コンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査員。横浜シティオペラ副理事長。
名前 匂坂恭子
肩書き 元大東文化大学文学部教授、東京国際大学人間社会学部客員教授
プロフィール 国立音楽大学声楽科卒業後、カレル大学Dr.Dagmar kožušníková教授に師事。「プラハの春国際音楽祭」にチェコ政府より招聘を受け演奏とチェコ国営放送に出演。NHK開局80周年記念演奏会出演:オペラ<タンホイザ−>より【エリザべ−トの詠唱】を演奏。主な著書「モラヴィア民謡合唱集」とCD。「スメタナ」「ドヴォルジャーク」「ヤナーチェク」声楽作品集他。1989年チェコスロヴァキア政府より金メダル受賞。2014年チェコ共和国文化省より「チェコ芸術の友」メダル受賞。国の内外における音楽コンクール実行委員長など多岐にわたり活躍中。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.