講座詳細情報
申し込み締切日:2016-09-05 / 経済:政治 / 学内講座コード:110
株・債券・金利を味方につける生き方
- 開催日
- 土曜日
10月12日、26日
12月10日
- 講座回数
- 3
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 5,000円
- 受講料
- 5,500円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
株・債券・金利を味方につける生き方
第1回 アンラッキー7とマイナス金利政策(橋口宏行)
アンラッキー7を、ご存知ですか?1987年にブラックマンデー、1997年にアジア通貨危機(翌98年には大手銀行が経営破たん)、2007年にサブプライム問題が発生(翌08年にリーマンショック)。来年は2017年。そんな中、日本では今年の1月にマイナス金利政策が取られました。が、株価は大きく下落しました。波乱の数年となるのでしょうか?
第2回 金利のふしぎ(石橋春男)
おどろくべきか、黒田「バズーカ」。マイナス金利政策に打って出ました。そこで、今回は金利についてお話してみようと思っています。お金の値段(金利)はどのように決まるのか。金利がかわるとわれわれの生活はどう変わるのか。金利はマイナスになるのか。マイナス金利の影響は?
第3回 中国の現状と世界経済へのインパクト(徳田勉)
中国は世界第二位の経済大国となり、話題となった「爆買い」など、アメリカと並んで日本経済にとって最も大きな影響を与える国になった。巨大な人口を抱えた中国は、世界の経済成長の原動力となっている。しかし、中国には大きな問題が山積している。不動産バブルは崩壊するのか?中国に投資して大丈夫なのか?中国の「今」を解説する。
第1回 アンラッキー7とマイナス金利政策(橋口宏行)
アンラッキー7を、ご存知ですか?1987年にブラックマンデー、1997年にアジア通貨危機(翌98年には大手銀行が経営破たん)、2007年にサブプライム問題が発生(翌08年にリーマンショック)。来年は2017年。そんな中、日本では今年の1月にマイナス金利政策が取られました。が、株価は大きく下落しました。波乱の数年となるのでしょうか?
第2回 金利のふしぎ(石橋春男)
おどろくべきか、黒田「バズーカ」。マイナス金利政策に打って出ました。そこで、今回は金利についてお話してみようと思っています。お金の値段(金利)はどのように決まるのか。金利がかわるとわれわれの生活はどう変わるのか。金利はマイナスになるのか。マイナス金利の影響は?
第3回 中国の現状と世界経済へのインパクト(徳田勉)
中国は世界第二位の経済大国となり、話題となった「爆買い」など、アメリカと並んで日本経済にとって最も大きな影響を与える国になった。巨大な人口を抱えた中国は、世界の経済成長の原動力となっている。しかし、中国には大きな問題が山積している。不動産バブルは崩壊するのか?中国に投資して大丈夫なのか?中国の「今」を解説する。
講師陣
名前 | 橋口宏行 |
---|---|
肩書き | 大東文化大学環境創造学部講師、証券アナリスト |
プロフィール | 大東文化大学大学院経済学研究科修士課程修了 経済学修士。専門は金融工学。著書論文に「証券アナリスト証券分析2次レベルの攻略法」他。銀行・証券会社・人材派遣会社での講師として活動中。 |
名前 | 石橋春男 |
---|---|
肩書き | 大東文化大学名誉教授、松蔭大学大学院教授 |
プロフィール | 早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学 商学修士。専門は金融論、環境経済学。著書論文に『現代経済学』他。 |
名前 | 徳田勉 |
---|---|
肩書き | 投資アナリスト |
プロフィール | 大東文化大学経済学部卒業。現在、中国・香港・台湾・シンガポールなどアジア地区証券市場上場企業の企業情報、及び各地のマクロ経済情報の収集・分析に従事。 |