検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2016-05-07 / 世界史 / 学内講座コード:030

中国の歴史 Part11※土曜日※

主催:大東文化大学地域連携センター大東文化大学 大東文化会館(東京都)]
問合せ先:地域連携センター TEL:03-5399-7399
開催日
土曜日
5月14日、21日、28日
6月4日、11日
講座回数
5
時間
13:30~15:00
講座区分
前期 
入学金
5,000円
受講料
9,000円
定員
50
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

太古よりラストエンペラーまでの歴史を辿る Part11

 本講座「中国の歴史」は、中国における人類の起こりの旧石器時代から、ラストエンペラー宣統帝溥儀の清王朝が滅亡するに至る20世紀初頭までの歴史について、シリーズで分かりやすく解説します。  
 今回(中国の歴史Part11)は、黄巣の乱によってついに唐王朝が滅亡するに至る経緯と、唐の都長安の繁栄や、玄奘、李白、杜甫などが現れた唐の文化の内容、そして五代十国時代を経て、宋王朝が建国され、周辺民族の契丹の遼や、タングート族の西夏との関係についての中国の歴史を、分かりやすく解説します。
 中国の歴史を学ぶチャンスです。講座の途中からでも参加いただけます。
第1回 唐王朝の滅亡
第2回 唐の文化(長安の繁栄、玄奘・義浄、景教ネストリウス派キリスト教・祅教ゾロアスター教など)
第3回 唐の文化(李白・杜甫、顔真卿、阿倍仲麻呂など)
第4回 五代十国時代の乱世
第5回 宋王朝の建国と遼、西夏との関係

講師陣

名前 岡田宏二
肩書き 元大東文化大学国際関係学部講師
プロフィール 上智大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了 博士(中国学)。専門は中国史・民族史。著書論文に『中国華南民族社会史研究』他。
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.