講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-04 / 文学 / 学内講座コード:018
文学作品の中の名言・至言※金曜日※
- 開催日
 - 金曜日
5月20日、27日
6月3日 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 10:30~12:00
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 5,000円
 - 受講料
 - 5,500円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
喜怒哀楽の人間ドラマを考える
「未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。これに反して成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある」。この名高いアメリカ小説にある言葉の意味は何でしょうか。「良い大人とは、言うまでもなく人生のいつくしみ方を知っている人たちです。悪い大人は、時間、お金、感情、すべてにおいて、けちな人々です」。今活躍中の日本のある女性作家の小説に出てくる言葉です。
古今東西の文学作品に書き込まれた名言・至言を味読することによって、作家たちのつむぎだす喜怒哀楽の人間ドラマに思いをはせ、改めて文学の面白さや凄みを再発見することが本講座の目的です。「良い大人」の皆さんの受講をお待ちしています。
「未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。これに反して成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある」。この名高いアメリカ小説にある言葉の意味は何でしょうか。「良い大人とは、言うまでもなく人生のいつくしみ方を知っている人たちです。悪い大人は、時間、お金、感情、すべてにおいて、けちな人々です」。今活躍中の日本のある女性作家の小説に出てくる言葉です。
古今東西の文学作品に書き込まれた名言・至言を味読することによって、作家たちのつむぎだす喜怒哀楽の人間ドラマに思いをはせ、改めて文学の面白さや凄みを再発見することが本講座の目的です。「良い大人」の皆さんの受講をお待ちしています。
備考
【テキスト】『今、きみを励ますことば』中村邦生著 岩波書店 799円(税込) 講座の初回に事務局窓口で販売いたします。
講師陣
| 名前 | 中村邦生 | 
|---|---|
| 肩書き | 大東文化大学文学部教授、作家 | 
| プロフィール | 立教大学大学院英米文学専攻博士課程単位取得退学 文学修士。専門は比較文学・小説制作。著書に『転落譚』他。『文學界』(文芸春秋社)新人賞受賞。小島信夫作品集成(全24巻)編集委員等で活動中。 | 
