講座詳細情報
申し込み締切日:2016-04-04 / 芸術・文化:世界史 / 学内講座コード:013
2016年 魅惑のイタリア絵画※水曜日※
- 開催日
 - 水曜日
5月18日
6月15日
7月20日 
- 講座回数
 - 3
 
- 時間
 - 15:00~16:30
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 5,000円
 - 受講料
 - 5,500円
 - 定員
 - 30
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
話題の展覧会から
日伊国交樹立から150年経った2016年前半、上野と両国でイタリア古典絵画の巨匠たちによる共演が行われます。今回の講座では話題の三作品を中心にイタリアの画家たちの底知れない魅力を掘り下げて行きたいと思います。
第1回 ボッティチェリ≪東方三博士の礼拝≫
第2回 レオナルド・ダ・ヴィンチ≪糸巻きの聖母≫
第3回 カラヴァッジョ≪エマオの晩餐≫
日伊国交樹立から150年経った2016年前半、上野と両国でイタリア古典絵画の巨匠たちによる共演が行われます。今回の講座では話題の三作品を中心にイタリアの画家たちの底知れない魅力を掘り下げて行きたいと思います。
第1回 ボッティチェリ≪東方三博士の礼拝≫
第2回 レオナルド・ダ・ヴィンチ≪糸巻きの聖母≫
第3回 カラヴァッジョ≪エマオの晩餐≫
講師陣
| 名前 | 田辺清 | 
|---|---|
| 肩書き | 大東文化大学国際関係学部教授 | 
| プロフィール | 成城大学大学院文学研究科美学美術史専攻単位取得 文学修士。専門はイタリア・ルネサンス絵画史・比較芸術学。著書に『レオナルド・ダ・ヴィンチ』『岡倉天心・伝統と革新』(編著)他。レオナルドやラファエッロを中心とした研究等多岐にわたり活動中。 | 
