講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-24 / 経済:経営全般:心理
「グローバル時代を読む ~目指すは経済名探偵~ 」
- 開催日
- 5/28(火),6/25(火),7/23(火),
8/27(火),9/24(火)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 19:00~20:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 50,000円
- 定員
- 15
- その他
- 一括のみ
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座概要】
グローバル時代といわれ久しい。グローバル化の反動が世界各所で起こっている。では、グローバル時代とはどのような時代なのか。日々世界で人々が繰り広げる事件、事象はグローバル時代の何を現しているのか、そしてどこに向かうのか。この謎解きにチャレンジする経済名探偵養成こそ本講座がめざすところ。謎解きを可能にする力を身につけ、経済を通じて世の中の真相をつかむ「経済名探偵」を目指しましょう。
5回を通じて身につける「謎解きの技」
1、数字が語る経済物語の読解力 2、人びとが語るグローバル時代の物語のウソ発見力
3、経済情報から真相をつかむ力 4、常識とされている中から非常識を見破る力
90分の流れ
1回の講座で一つ、その折々の「トピック」「事象」から謎解きテーマが講師より提示されます。その背景、歴史的位置づけや関係プレーヤーの役割、関連事項との関係性を「図解」的に示し解明していきます。第2回~第4回 講座終了時に次回テーマが出されます。
次回までにテーマの事象が起こった場合世の中がどう変化するのかを考えてきていただきます。
講座では、まず受講生同士が2チームに分かれ、前回からの1ヶ月間に各自が考えた展開案を共有・議論し、ボードに
まとめます。その後、チームからの発表、質問、講師も交えての議論を行います。(2018年秋学期謎解きテーマ:第1
回もしトランプのアメリカが国連・IMF・WTOから脱退したら 第2回もし、日本が円単一通貨圏でなくなったら
第3回もしWTOがなくなったら 第4回もし日本に黄色いベスト集団が出現したら)
〇宿題 お渡ししたテーマに関する記事や資料を徹底的に読み解いていただき、テーマをめぐる因果・連関関係を皆さんが図示していただくことです。
〇第5回(最終回)は全員のスピーチ大会です。磨いてきた「謎解き力」の発揮をしていただきます。終了後懇親会を行います。(自由参加)これまでの受講生も参加し、経済名探偵仲間との交流をはかります。
*本講座は同志社大学大学院ビジネス研究科 浜教授の講義と同じスタイル、テーマで行います。
グローバル時代といわれ久しい。グローバル化の反動が世界各所で起こっている。では、グローバル時代とはどのような時代なのか。日々世界で人々が繰り広げる事件、事象はグローバル時代の何を現しているのか、そしてどこに向かうのか。この謎解きにチャレンジする経済名探偵養成こそ本講座がめざすところ。謎解きを可能にする力を身につけ、経済を通じて世の中の真相をつかむ「経済名探偵」を目指しましょう。
5回を通じて身につける「謎解きの技」
1、数字が語る経済物語の読解力 2、人びとが語るグローバル時代の物語のウソ発見力
3、経済情報から真相をつかむ力 4、常識とされている中から非常識を見破る力
90分の流れ
1回の講座で一つ、その折々の「トピック」「事象」から謎解きテーマが講師より提示されます。その背景、歴史的位置づけや関係プレーヤーの役割、関連事項との関係性を「図解」的に示し解明していきます。第2回~第4回 講座終了時に次回テーマが出されます。
次回までにテーマの事象が起こった場合世の中がどう変化するのかを考えてきていただきます。
講座では、まず受講生同士が2チームに分かれ、前回からの1ヶ月間に各自が考えた展開案を共有・議論し、ボードに
まとめます。その後、チームからの発表、質問、講師も交えての議論を行います。(2018年秋学期謎解きテーマ:第1
回もしトランプのアメリカが国連・IMF・WTOから脱退したら 第2回もし、日本が円単一通貨圏でなくなったら
第3回もしWTOがなくなったら 第4回もし日本に黄色いベスト集団が出現したら)
〇宿題 お渡ししたテーマに関する記事や資料を徹底的に読み解いていただき、テーマをめぐる因果・連関関係を皆さんが図示していただくことです。
〇第5回(最終回)は全員のスピーチ大会です。磨いてきた「謎解き力」の発揮をしていただきます。終了後懇親会を行います。(自由参加)これまでの受講生も参加し、経済名探偵仲間との交流をはかります。
*本講座は同志社大学大学院ビジネス研究科 浜教授の講義と同じスタイル、テーマで行います。
備考
会場:同志社大学東京サテライト・キャンパス セミナー室
各講座とも定員になり次第、受付を終了いたします。
【講座に関する注意事項】
○受講料のお支払い
事前振込み制の講座以外は初回に受付でお支払いください。
受付でのお支払いは現金のみです。開講後もしくは振込み後は受講料の払い戻しはいたしません。
○事前振込み(事前振込制の講座のみ)
開講決定次第、「振込み依頼書」を郵送いたします。指定日までにお振込みください。
期日までに入金が確認できない場合は受講いただけません。ご入金後1週間を目安に「受講票」をお送りします。
○開講のご案内
開講が決まりましたら「受講票」をお送りします。受講票(ハガキ)は1講座1枚です。
万が一、開講できない場合は、初回の一週間前までに申し込まれた方にご連絡いたします。
○受講開始
講座日は持参を指定された教材がある場合は教材と受講票をご持参ください。受講票を講座受付にお出しください。出席印を押印いたします。最終回まで保管をお願いします。全回出席の方には、最終回に「修了証」をお渡ししています。
○受講時の注意事項
講義の録音、録画、講義中の写真撮影はご遠慮ください。講師から許可があった場合は録音することができます。講義中は携帯電話の電源を切っていただくか、マナーモードにしてください。
○休講・補講
1、講師の都合および、事故、台風、天災、交通機関ストライキ等によりやむを得ず休講する場合があります。その際に当初の日時を変更する場合があります。
2、休講及び補講の連絡は、決定次第お伝えいたします。
3、突然の天変地異や事故などにより休講が当日判明した場合は、同志社大学HPに掲載し、メールもしくは電話にてお知らせします。
○受講キャンセル、当日の欠席
1、お申込み後にキャンセルする場合は、同志社大学東京オフィスまでご連絡ください。電話、メールで承ります。
2、受講されている講座を欠席された場合、後日その日に配布された資料をお渡ししますのでお申し出ください。一部、欠席連絡を要する講座につきましては、講座初回にご案内します。
各講座とも定員になり次第、受付を終了いたします。
【講座に関する注意事項】
○受講料のお支払い
事前振込み制の講座以外は初回に受付でお支払いください。
受付でのお支払いは現金のみです。開講後もしくは振込み後は受講料の払い戻しはいたしません。
○事前振込み(事前振込制の講座のみ)
開講決定次第、「振込み依頼書」を郵送いたします。指定日までにお振込みください。
期日までに入金が確認できない場合は受講いただけません。ご入金後1週間を目安に「受講票」をお送りします。
○開講のご案内
開講が決まりましたら「受講票」をお送りします。受講票(ハガキ)は1講座1枚です。
万が一、開講できない場合は、初回の一週間前までに申し込まれた方にご連絡いたします。
○受講開始
講座日は持参を指定された教材がある場合は教材と受講票をご持参ください。受講票を講座受付にお出しください。出席印を押印いたします。最終回まで保管をお願いします。全回出席の方には、最終回に「修了証」をお渡ししています。
○受講時の注意事項
講義の録音、録画、講義中の写真撮影はご遠慮ください。講師から許可があった場合は録音することができます。講義中は携帯電話の電源を切っていただくか、マナーモードにしてください。
○休講・補講
1、講師の都合および、事故、台風、天災、交通機関ストライキ等によりやむを得ず休講する場合があります。その際に当初の日時を変更する場合があります。
2、休講及び補講の連絡は、決定次第お伝えいたします。
3、突然の天変地異や事故などにより休講が当日判明した場合は、同志社大学HPに掲載し、メールもしくは電話にてお知らせします。
○受講キャンセル、当日の欠席
1、お申込み後にキャンセルする場合は、同志社大学東京オフィスまでご連絡ください。電話、メールで承ります。
2、受講されている講座を欠席された場合、後日その日に配布された資料をお渡ししますのでお申し出ください。一部、欠席連絡を要する講座につきましては、講座初回にご案内します。
講師陣
名前 | 浜 矩子 |
---|---|
肩書き | 同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 |
プロフィール | 1952年東京生まれ。1975年一橋大学経済学部卒業。1990年三菱総合研究所ロンドン駐在員事務所初代所長兼駐在エコノミスト。1998年三菱総合研究所主席研究員・経済調査部長。2002年秋より現職。専門は「国際経済学」「国際金融論」「欧州経済論」。 近著:『「通貨」の正体』(集英社/2019)『「共に生きる」ための経済学』 (平凡社/2019)『洗脳された日本経済』(日本文芸社/2018)『ついに始まった日本経済「崩壊」』(SBクリエイティブ/2018) 他多数 |